Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

横河ソリューションサービス株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる使用方法がある

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算だけでなく、報告書などのフォーマット作成や、マクロを使用して、未入力部分を色替えしてアラーム表示することができる。

その理由
・セルに簡単なマクロ機能を付加できるため、未入力項目や、範囲外データなどでアラーム機能を付加できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・セルに付けるマクロや計算式のサンプルをより多くヘルプなどに入れてほしい。

その理由
・定番のマクロや計算式などのサンプルが多くあれば、それを参考に簡単に条件式を作成でき、時間短縮になるため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・受注伝票管理など、入力項目が多い時には入力項目のチェックに時間がかかるが、項目ごとに範囲チェックなどを入れることができ、チェックの時間を大幅に短縮できた。

課題に貢献した機能・ポイント
・セルごとにマクロや数式を定義することができるため、データのチェックが簡単に行える。

検討者へお勧めするポイント

創意工夫しだいで、どのような使用方法もあるので、お勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトというよりは資料作成ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとしてももちろん使えるが、簡単な資料ならば、なんでも作成できる万能なところが良い。個人的には、WORDよりもこちらの方が簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの代表です

表計算ソフトで利用

良いポイント

自分が社会人になってから10年以上使用していますが、未だにアップデートが続いておりどんどんと使いやすくなっていることが素晴らしいと感じております。
スキル差はあれど、特にWindowsユーザーは大半の方がExcelを通ってきているため、「Excel」というツール名が通じないことはまずないですし、Excelでのデータ展開で困ったことはありません。
書籍もたくさんでており、web上でもサポートが充実している点も良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社会人の基礎

表計算ソフトで利用

良いポイント

ただ枠を作ってテキストを書きたいだけでも、オフィスワーカーであれば使わない選択肢がないほど欠かせないソフトです。線を入れて文字を書くことができれば、次第に数字を入れることになり、計算をしたくなり、分析したくなり・・と、ステップを踏みながら使っていけます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関数やショートカットキーを使いこさせれば作業効率は無限大

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクエルだけでなく、ワードやパワーポイントともデータの連携ができるので、1か所データを修正すればデータが反映されるので便利です。
また、様々なソフトとの互換性があるため、一度データをエクセルにエクスポートし、関数や集計をしたのちにまた取り込むこともできるので汎用性がかなり高い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

教則本の豊富で早く習得したいテクニックが多い

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365がリリースされたが、過去のいろいろなヴァージョンのExcelで作成した資産を引き継げることのメリットは非常に大きいと思う。また、各種出版社の教則本やユーザーが開発したマクロなどがネット検索でも多数見つかるので、参考にすれば「身の回りの合理化」には役立つ。
また、大きなデータをデータベース化して利用すれば、ビジュアルで利用することが可能であり、合理化に役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デスクトップ版とアプリ版どちらも遜色なく使える。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スプレッドシートと比較しても、ショートカットの豊富さやワークシートのデザインの変えやすさなどは圧倒的にエクセルが優っている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使っている表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的な企業であれば表計算ソフトといえばエクセルというのは、もはや当たり前であるので、取引先から送られてくるエクセルデータの確認や、それをもとにした修正・加筆などやり取りには必要となり、無くてはならないソフト。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスPCには必ず入れておくべきソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実質的にスタンダートといえる表計算ソフトなので機能も豊富。一般的な計算式だけでなくマクロなども使えばデータの処理などでもかなり自動化が出来、データ処理や資料策背にはなくてはならないソフト

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトに加え、文書作成ソフトとして利用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今更ながら、MS-WORDでは継続行のズレが発生するなど思い通りに書類づくりができないので(製品スキルの問題かもしれませんが)、専らExcelで文書作成をしています。グリッド(行・列)設定で簡単に表も盛り込めるのでMS-WORDよりは各段に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!