Microsoft Excelの評判・口コミ 全1764件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1385)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なんでもできてしまうが故にクラウド化では悪

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・オフラインのスプレッドシートではデファクトスタンダード
・表現力などもはやこれを超えるものはないだろう

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・ただし、これをクラウドのファイルサーバにおいて共有しまうと途端にトラブルの元に。。
・Googleスプレッドシートにはなれなかったのが惜しい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・グラフやビジュアライズの性能が高い、というか限界がないので、BIを使うまで至らない業務はすべてこれでまかなえてしまう

閉じる

Wakihama Arou

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ド定番のデータ集計ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんどの企業で採用されているソフトではないでしょうか?
顧客管理から分析までデータに関することは一通り出来るので大変重宝しています。関数などを使うことでかなり業務のスピードが上がるので、業務改善にも役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしての機能が十分にあり、グラフの作成も容易であること。関数を使いこなせば、簡単なデータ分析もできてしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない存在

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく操作が簡単。関数やピボットテーブルを遣えれば計算・集計をすぐできる。グラフがとても見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

だいたいのことはできる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトだけではなく、図面作成は文書作成といったあらゆる成果物の作成に活用できる。VBAを活用すれば、いろいろなタスクを効率的にこなすことができる。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的シェアを誇るWindowsOS上で動作する表計算ソフトであり、データのやり取り等、互換性を考えると必須です。
シェアが圧倒的なプラットフォームで動作するシェアが圧倒的なアプリケーションであるということが何より優れているポイントでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけでなく幅広く使える

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしてはもちろん、送付先の宛名リストの作成、文書の作成など様々に使えます。日常の業務に欠かせないソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多種多様な業務をこなす表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

古くからあり、誰もが利用している表計算ソフトです。
表計算だけでなく資料・設計書やスケジュールなど、業務には欠かせないツールだと思います。
マクロ機能も拡張性が高く、使いこなすと何でもできるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

誰もが知っている表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・学生時代から誰でも知っているため、手に取る機会が多く扱いやすい
・操作も分かりやすく、様々な事が出来るため困ることが無い
・VBAをマスターすれば大幅な時間短縮が可能に

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

用途に合わせたテンプレートで簡単作成

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらかじめ用途に合わせたテンプレートが多数用意されているので便利に利用させてもらっている。一から作成するより圧倒的に早く作成する事ができ、関数やマクロも最初から適用されているので、Excel機能の学習にも役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!