Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

後 慎

株式会社ミモザ情報システム|通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

完成された機能

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な資料作り、データ分析などに利用しています。他のクラウドサービスも利用していますが、関数が豊富でイメージしている資料をイメージ通りに作成できます。
大抵のクライアントが利用しているため、データをそのまま送って確認いただけるのが良いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

関数が多いため、ネットで調べています。すでにあるかもしれませんが、関数一覧があると便利。(出てこない関数もあるので)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

資料作成が早くなりました。また、データをそのままメール添付で上司やクライアントに送っても大抵Excellが入っているので、「見れない」事が起こりません。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕事では必須のアプリケーション

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしては認知度No.1だと思います。
表計算だけではなく資料の作成、スプレットシートと連動など様々な用途で使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外も含めた標準ソフトのひとつ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社会人になったら、必ず一度は使うソフト。
つまるところ、これを使えないと職務遂行が困難といえます。

弊社では、日々の事務指示書は比較的複雑なif関数を組み合わせており、該当日付を入れるだけで、人が判断することなく、作業準備が完璧に整います。
効率化・堅確化のいみでも、とても優秀なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕事上必須アイテム

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算、資料作成などあらゆる業務に使用しています。グラフや画像の挿入などもできまだまだ使いこなせていないほど機能が豊富だと思います。

続きを開く

中村 洋平

社会医療法人景岳会|病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

業務上必須ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

office製品は複数社リリースしているがマイクロソフトというネームバリューだけで安心して使用できる。全世界で使用されているので様々なマクロなどユーザーが公開しており参考になる。

続きを開く

渋谷 吾郎

GOROLIB DESIGN|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どんな仕事にも必須です

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしての第一人者、これ以外にありません。
日本企業のデファクトスタンダード(事実上の標準)ですので、法人とやりとりする個人事業主の方には必須です。
あらゆる文書をWordではなく、Excelで作成する企業があるほどです。
計算機を叩くくらいなら、Excelに入力したほうがよいです。検証と使い回しができるからです。
使いきれないほどの関数は、どんな仕事にも必ず役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない業務用ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく表計算するのに最強のツールです!操作性が高く、本当に便利です。現在はTeamsで共有したExcelデータを各人が編集して更新していく使い方をしています。

続きを開く

木村 健一

SuperuserTokyo|情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近はOffice365のWebアプリでも使えて良い

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずもがな業務アプリの定番のExcelですが、最近ではOffice365スイートの一部になっていて、WebアプリとしてOS選ばずにどこでも使えるようになった事が良いです。
テンプレートも豊富で、応用の奥行きが深いです。

続きを開く

川村 良太

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本的な計算はこれで全て済みます。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数が豊富であること、ピボットテーブルなどを覚えると分析業務もできるようになることです。データベース入門としてとても良い製品です。

続きを開く

shimazu sonoko

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使えて、業務の効率化も。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・色々な用途で利用できる表計算ソフト。
・簡単な式を覚えておけば、様々なグラフや表計算が簡単にできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!