Microsoft Excelの評判・口コミ 全1807件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1427)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (231)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本のソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

誰でもある程度は感覚的に使えるソフトであり、データ集計や分析の基本ソフトと言えると思います。
勉強すればどんどんできることを増やしていける為、使いこなせればなんでもできるのではないでしょうか。

改善してほしいポイント

PC環境にもよるとは思いますが、関数やデータ量が多くなればその分動きが重くなります。
他のシートからデータを引っ張ってくるような関数を入れている場合は、元データを移動させたり名前を変更するとすべて使えなくなってしまうので、仕方ないとはいえデメリットではないでしょうか。
それを知らない人間がいつの間にか移動や名前変更をしないよう最初に教える必要はあると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務資料の作成はもちろん、あらゆるデータ集計や在庫管理等に活用しています。
最近ではシステムでデータ管理することが増えて、一昔前ほどなんでもエクセルで管理ということはなくなりましたが、個人的なデータ管理などではまだまだ活躍しています。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

情報営業に欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

データやリストの管理、関数を用いた報告書の作成など様々な活用方法があり、情報営業には欠かせないツールとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

VM ware Japan|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算のスタンダード

表計算ソフトで利用

良いポイント

数字の計算式や数字の管理など、データを扱う者にとってはかなり頻度高く使っている製品。また利用者も多く、困ったらWeb検索するとほぼ回答が見つかるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの最高峰

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な演算が用意されている。

その理由
・まさかこんな計算はできないだろうと思って試してみると、大体のことはできてがっかりすることがなく、他のマニュアルブックを見て、自分の知識不足を反省するくらいの演算ができるので。

続きを開く

非公開ユーザー

琉球病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算や機能が豊富

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マクロを組んで自動で表計算や自動入力ができ手間を省略できる
・チェックボックスや選択して入力をしなくてよい
その理由
・あらかじめマクロ等作成しておけば入力が簡単になる

続きを開く

野村 林太郎

Nentrys株式会社|自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分析にはなくてはならないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算アプリケーションの基本の「き」であり、エクセルを使えないと仕事は進められないくらい汎用的です。
一般化しすぎていて社内だけでなく、社外においてもデータのやりとりができることが一番よいポイントだと思います。
関数もたくさんの種類がありだいたいのことはエクセルがあれば解決することもメリットです。

続きを開く
松島 慎太郎

松島 慎太郎

中村建設株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

何でもできる表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

簡単な加減乗除から、複雑なマクロのプログラムまでいろんなことをこなしてくれるマイクロソフトの表計算ソフトです。入力したデータの並び替えや抽出の機能も充実しているため、顧客名簿の管理などにも活躍します。表計算には特にたくさんの関数が用意されていて、データを加工して求める資料を作り出す作業も慣れれば簡単にできるようになりますよ。

続きを開く
木村 和彦

木村 和彦

札幌市立学校|小学校・中学校・高校|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトを超えた活用がなされている必須万能ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

文章が主体の文書ではあっても、きれいな表に収めたいものを作成するためにエクセルを使用することがある。また、複数のタブに複数のフォームを割り当て、それを1ファイルに収めたい場合もエクセルを使用することがある。また、提出を要するフォームとしてもエクセルが便利である。これらはDocument(文書)は本来はWordで作ることが想定されている。しかし、表計算ソフトであるExcelが現在その役割を担っている。もはやExcelは表計算ソフトを超えた、フォームを用いた文書作成ソフトといっても過言ではない良さを持ったソフトウェアとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

カインズ|家具・インテリア|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

数値の把握•管理に最適なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

MicrosoftのExcelの良い点として挙げられるのは、特定のものに限らず、数値を把握したい対象について、さまざまな角度から数値の管理をできることです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算

表計算ソフトで利用

良いポイント

会議資料の作成や、データの分析などに非常に役に立つ。入力だけで自動で計算、集計が出来、確認する必要がないのは時間短縮につながり、効率的である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!