Microsoft Excelの評判・口コミ 全1767件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1388)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (597)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1627)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電器|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数値データから様々な図を作成可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelにはデータを保護するために、パスワードを知っているメンバーのみがExcelファイルを開いたり編集できたりさせられる機能があるので、新製品の評価試験データなどを取り扱う場合などにパスワードを作成することで、より安全性を高めることができているので、とても有用な機能だと思います。

改善してほしいポイント

関数を用いて計算しようとした際に、エラー表示が出て正しい計算結果が表示されないときがあるのですが、関数の中のどの部分が間違っているのか分からないことがあるので、エラー部分が分かりやすく表示されるようになればさらに使いやすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務上、Excelを用いて製品の温度特性などのデータを整理したり、平均値を計算したりしているのですが、それらのデータを視覚化したいときにExcelの挿入タブから折れ線グラフや棒グラフなど、状況に応じて使い分けて図を作成することができるので、報告資料を作成する際などに重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの基本

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算ツールとして最も使用されており、ビジネスシーンでなくてはならない存在
 ⇒単なる表計算ツールとしてだけでなく、売上報告資料や請求書作成など幅広く使用でき、ビジネス上なくてはならない存在
・関数を活用することで、様々な目的・用途に使用でき、利便性が高い
 ⇒複数のデータの紐づけや売上の集計・グラフ化など、Excelひとつでほぼ完結できる。社員教育にも業務効率化を目的として、関数の基礎教育を取り入れている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パスワード使用で大切なデータを管理可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelには利用できる関数や機能が多く便利であるものの、使ったことがなく使用方法が分からない場合もあるのですが、Excelの利用者の数は世界中に多数いるので、インターネット上で使用方法について検索してみると素早く解決方法を見つけることができ、日々利便性をアップデートできる点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

用途に合わせた様々なグラフを作成可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

実験データについて発表をする必要がある場合、エクセルに入力した数値を用いて縦棒グラフ、横棒グラフ、折れ線グラフ、散布図、円グラフなど様々なグラフを用途に分けて簡単に作成できるので、とても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ネッツトヨタ山陽株式会社|自動車・自転車|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算には最高

表計算ソフトで利用

良いポイント

長年使っていますが
営業の細かい集計は1つのファイルにエクセルで作った表をいれて
各自のPCからこのファイルにアクセスして入力しもらっています。
月毎に分けて
年間の合計も出るので本当に助かります。シートも沢山増やせるので1つのファイルでいろいろ管理できます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々な関数を使用可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

電子回路の特性評価の際に、Excelを用いてデータをまとめているのですが、Excelでは様々な関数を使用でき、かつ、利用者も多く分からないことがあれば、インターネット上で検索するとすぐに解決できることがほとんどであるので、データの平均値、合計値だけではなく、ネットで調べることで標準偏差を求めたり、最大限や最小値を導出できるようにもなったので、より詳細なデータ分析をできる点が良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事で活躍する表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

これ1つで計算書や報告書など様々な用途の資料を作成できるので日々活用しています。シートを簡単に分けれるため日々の報告書などもわかりやすく作成できてよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算になくてはならない

表計算ソフトで利用

良いポイント

Wordやパワーポイントと同様に仕事での資料作成にはなくてはならないツールです。関数は数字を当てはめるだけで計算してくれるので処理に助かります。
公的な資料作成ではエクセル以外は利用しないため必須のツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフト第一候補

表計算ソフトで利用

良いポイント

バージョンアップごとに改善が継続されているので大きな不満がないソフトウェアです。各モバイルにも対応し、別ソフトやアプリ、クラウドシステムにも連携しているので単体でも複合でも使いやすいソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

言わずもがなな表計算ソフトの代表格です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトのパイオニア的存在として、圧倒的な関数とVBA機能により、もはやできない計算パターンはないといった印象です。もちろん、マイクロソフトオフィスの長い歴史の中で培われてきたレイアウトや罫線機能を用いた体裁のバリエーションの良さも随一です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!