Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の表計算ソフトの代表格!

表計算ソフトで利用

良いポイント

マクロは使わず、主に計算レポートに使用しておりますが、このExcelがないと業務が進みません。自動保存機能がついており、クラッシュしても途中までは自動保存してくれる機能には救われました。

改善してほしいポイント

ごく稀にクラッシュしてしまうところを改善していただけるとありがたい。
関数に関してGoogleスプレッドシートとの互換性がもう少しあると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セルのリンク機能を使うことによって、入力数値を変えるだけで結果がすぐに変わるようにすることができ、計算レポートの修正や変更にすぐに対応できるところが良い。

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高峰の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数の幅がほかの表計算より圧倒的に多く、アップデートでより便利になる関数も定期的に増えています。
その分、アップデートをしなければ、以前のExcelと互換性がない関数が生まれてしまうこともありますが、それを考えても、データ処理をする時間は圧倒的に短くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせれば、業務効率がぐっと上がります

表計算ソフトで利用

良いポイント

VBAやマクロを駆使することで、人が日々,手作業でおこなってい処理をスピーディーに自動化できます。ぜひ学習して頂き、使いこなすことをおすすめしたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスソフトではWordと双璧をなす必須ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスープレットシートやオープンオフィス系のソフトと同様の機能ですが、Wordと同様に一番利用者が多いと思えるソフトなので関連書籍やWebの情報量が他に類を見ないため、関数などを覚えていなくても何とかなるところが最大のメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Excelのよさについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

私は小学校で教員をしています。表やグラフなどの資料を作成する際は、Excelを使っています。Excelの数式を入力することで、平均や合計などの値を即座に算出してくれます。特に、作成した表をグラフに変換することができるのが良いです。報告書を作成する際は、説得力をもたせることができるように、Excelで作成したグラフを添付するようにしています。目的に応じて、幅広く活用することができる素晴らしいソフトだと思います。

続きを開く

金子 武史

アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスにおける必須ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

例えば、経営計画を立てる際、
各シートで分野ごとの元データを集計

まとめシートに結果を集約して一覧表示

色や罫線を付加して見やすく加工

そのまま会議資料として提出
のような使い方ができます。
いつのファイルにすべての情報を残しておけるので、会議でより細かい質問が来ても詳細を調べることが可能です。
あまり大規模な計数管理には向かないですが、小規模企業であれば十二分だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC作業で必要不可欠な1つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

タイトルの通り、PC作業において、基本となるアプリです。
凡庸性が非常に高いと思ってます。私は、Excelを使用して、文章をまとめたり、報告書を作成したり
四則演算を用いた資料を作成したり、計算ツールとして使用したりしています。

誰でも基本的な作業は1日もあれば覚えれると思います。

続きを開く
山本 拓哉

山本 拓哉

株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの受け渡しなどで必ず使うサービス

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルは表示・解析できるデータ量が他サービスよりも圧倒的に多いのが魅力だと感じています。スプレッドシートなどだとオンラインで共有ができますが、データ解析の量が少ないのですぐに重くなります。エクセルは1万をこえるデータ量でも特に重くならないので重宝しています。

続きを開く

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

実務に必須の高機能ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

データ管理や数字の計算などで便利に使える優秀なソフト。
シェアが大きいので、普段使わない数式やマクロなどわからない機能も調べれば大抵出てくるので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事においてなくてはならない存在です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

すべての業務の中心になってしまっています。こんなに依存していてもよいのでしょうか。今はYoutubeなどでも便利な使い方など手軽に覚えることができるので、良い世の中になりました(笑)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!