Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ゆうちょ銀行|銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りに欠かせない

表計算ソフトで利用

良いポイント

ユーザーが多く、データ送信しても、受け手側でも問題なく使えることができる。またExcelのデータ管理も使いたい機能がバージョンアップしても見やすい。

改善してほしいポイント

固まることがあるので、自動保存機能をオンにしていないと、最初から作り直すことがあったのがあえて言えば難点。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手書きで書くより、表にしたほうが見栄えがして、計算も計算機なくても仕事ができる環境が整った。数値の誤りによって、業務が滞ることもなくなり、計算機能のバリエーション豊富さには感心させられることが多い。

閉じる

平野 圭一

光工業株式会社|鉄・金属|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成に必須

表計算ソフトで利用

良いポイント

セルの使い方次第で何でもできる。また計算ソフトが優秀。
社内の正式書類、議事録、スケジュール管理、生産管理、データ分析等これ一つで一連の仕事が成り立ちます。
またシェアがとても広いので客先提出資料としてもそのまま使えたりと非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算で数値管理が楽ちん

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算式を設定すれば様々な応用が可能でレポート作成できる
・関数を使えなくても簡単なものなら使える
その理由
・一般的に広く使われているので導入しやすい
・コストがかからない

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社かんぽ生命保険|保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複雑な計算もできるようになった

表計算ソフトで利用

良いポイント

業務の特性上、数万から数十万のデータを処理する必要があるのですが、マクロを組むことで数十分で処理が完了できるようになりました。昨日の向上により本当に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れているので便利に活用しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

仕事柄、よく使用しています。
関数は十分に使いこなせてはいないのですが、計算が素早くできるので時間短縮になっています。また、グラフの種類も多様で、見栄えを気にする必要がある時は効果的に使えます。

続きを開く

森岡 清光

有限会社共栄カラー|医薬品・化粧品|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料作成の基本ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表やグラフなど表計算ツールの中では一番使用頻度が高いです。また文章は勿論、関数やマクロを活用した事務処理の自動化ツールとしても使用できるので大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ベルフェイス株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

代表的な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・「表計算=Excel」 と言えるくらい代表的なため、社外への展開に便利
・ロックがかけられる
・マクロの作成ができる
・レイアウトが簡単
その理由
・社会人だと誰でも一度は使ったことがあるので、説明が不要
・ロックがないと、好きに修正される恐れがあるため
・Microsoft Wordに比べて文字や図の配置が楽

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素晴らしい表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・クラシックでスタンダードな表計算ツール
・自分で関数を組んで色々とできるのが楽しい
・ピボットテーブル機能もあり、比較計算したい時は便利

続きを開く

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動で入力してくれるなど、使い勝手がよくなっている

表計算ソフトで利用

良いポイント

数字や文字、曜日など、連番の物を自動認識してセルに一括で入力できる機能が便利です。
関数を使うと数字だけでなく文字も自在にいじれるので、住所録なども専用ソフトを使うより簡単に整形ができて助かります。
ルールに沿ってデータの入力さえしてあれば、集計や分析などもExcel一つで行えるなど、汎用性があって多機能なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

結局スタンダードの地位は揺るがない

表計算ソフトで利用

良いポイント

多彩な機能、マクロ、表計算にとどまらない表現、もはや書類作成ツールとしての意味合いのほうが大きいです。
様々な互換ツールや代替ソフトが出ていますが、充実度ではやはり一日の長があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!