Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトの決定版

表計算ソフトで利用

良いポイント

あらゆるグラフを簡単に作成できる。例えば同じ円グラフだとしても、デザインの種類が豊富で、見やすい。複雑な計算も瞬時に可能だし、ピボットテーブルを用いた集計など、様々な用途に活用できる。

改善してほしいポイント

テキストファイルからデータをインポートする際や、数万件の大量データを加工する場合、かなり時間がかかったり、フリーズすることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電卓等で計算した結果を請求書に打ち込んでいたが、請求書そのものをエクセルで作成し、関数で数値が自動反映されるようにした結果、作業効率が格段に上がったうえ、計算ミスや転記ミスがなくなった。

閉じる

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

実務に必須の高機能ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

データ管理や数字の計算などで便利に使える優秀なソフト。
シェアが大きいので、普段使わない数式やマクロなどわからない機能も調べれば大抵出てくるので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表とグラフ作成の王道ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数を使用することで、複雑な計算が必要な表を作るのが楽になりました。表の数字を誤って入力したとしても、修正が簡単にできて大変助かっています。また、表とグラフを連動することも可能なので、グラフを簡単に作れて、パッと見たときの視覚化が容易に行なえます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い方によっては動作が非常に重くなる場合も

表計算ソフトで利用

良いポイント

Windowsユーザーに限らず、macOSユーザーでも利用者がとても多く、チーム内、又は顧客とドキュメントを共有するにはとても使い勝手が良い。

続きを開く

木村 優斗

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須の重要スキルの一つがエクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

オフィスで最もよく使われているソフトの一つがエクセルだろう。
あまりに有名であまりに高機能なため、無理やり駆使すれば様々なことが出来てしまう。
本来の機能の幅も広く、よく使っている表の作成やデータ集計からデータベースまで様々な機能があるとんでもないソフト。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事においてなくてはならない存在です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

すべての業務の中心になってしまっています。こんなに依存していてもよいのでしょうか。今はYoutubeなどでも便利な使い方など手軽に覚えることができるので、良い世の中になりました(笑)

続きを開く
野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の表計算データ管理ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算やデータ管理の使い勝手が非常に良い。また、セルをドラッグにより合計を計算できるなど、操作性が非常に良い。単語テストの合計点を月毎に集計して傾向を分析する際など、あらゆる点数集計において非常に役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせれば最強

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトといえばExcel!
関数を完璧にマスターすればどんな会社でも活躍できそうです。

業務では膨大な数値管理をエクセルで行っています。
共有で編集もできるので、事務作業になくてはならない存在です。

続きを開く

山口 雅弘

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

発売からかなりの年数がたつと思われるがそれでもNO1なソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

バージョンアップされているとはいえエクセルはかなり前の発売された古いソフトだ。
しかしその完成度の高さゆえに、ライバル不在の孤高のソフトとなり同様のソフトではゆるぎないNO1だろう。
表の作成や数字の計算といったいわゆる表計算ソフトの機能のみならずも、マクロを使った複雑な処理や自動化、データベース的な使い方、csvの元としてのデータなど様々な機能を有していて、使いこなせばとんでもなくすごいソフトでもある。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務上無くてはならないツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

大量のデータの名寄せや集計などに欠かせない。関数を使いこなせれば、ほとんどのデータ解析ができる。調べればやりたいことの解説がネット上で大体得られます。人力ではできない作業がExcelを使うことでできるようになる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!