Microsoft Excelの評判・口コミ 全1771件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (72)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (93)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせれば、業務効率がぐっと上がります

表計算ソフトで利用

良いポイント

VBAやマクロを駆使することで、人が日々,手作業でおこなってい処理をスピーディーに自動化できます。ぜひ学習して頂き、使いこなすことをおすすめしたいです。

改善してほしいポイント

基本操作や構築のロジックをある程度学習しないと、ツール化できないことです。初学者から使いこなすレベルに到達するまでには、一定程度の時間と勉強が必要です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自動ツールを組んだことで、生産効率が上がったのはもちろんのこと、ミスが無くなった事が最大の成果です。人の手による入力や転記は必ずミスが伴いますから、自動化が重要なキーワードだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスソフトではWordと双璧をなす必須ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスープレットシートやオープンオフィス系のソフトと同様の機能ですが、Wordと同様に一番利用者が多いと思えるソフトなので関連書籍やWebの情報量が他に類を見ないため、関数などを覚えていなくても何とかなるところが最大のメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Excelのよさについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

私は小学校で教員をしています。表やグラフなどの資料を作成する際は、Excelを使っています。Excelの数式を入力することで、平均や合計などの値を即座に算出してくれます。特に、作成した表をグラフに変換することができるのが良いです。報告書を作成する際は、説得力をもたせることができるように、Excelで作成したグラフを添付するようにしています。目的に応じて、幅広く活用することができる素晴らしいソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

集計やデータ処理に便利に使えるソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

昔からあるソフトだけあって完成度がすごい。機能が高機能で使いこなすのは大変だが、数式が豊富でこういうの出来ないかなとgoogleで調べると、ほぼできるのはすごい。
これだけのソフトなのに、ローカルで使用していれば大量のデータがある場合を除き比較的軽量でサクサク動く。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算からマクロ、データの整理などなど、数えるときりがないほど使用しているツール。Excelがないと仕事にならないと言っても過言ではない。初見は覚えることがたくさんあるかもしれないが、ある程度の操作をマスターするのは必須条件と言ってもいい。とくにレポート類の提出で使用しているが、表計算からのグラフ作成、数値の参照は他のツールにはない群を抜いているポイントだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルがないと始まらない

表計算ソフトで利用

良いポイント

業務での作業では必須と言っていいソフトのエクセル。
これだけ完成されているソフトだがアップデートもされていて、以前は競合作業は誰かが使っていたらできなかったものが同時編集もできるようになってとても便利。365ならonedriveでの共有もできるので、ファイルを共有したいときにも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

凄く便利だけど使いこなしが大変なソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

数式を入れることで様々な複雑なデータの処理ができるので便利。
シェアが圧倒的なので情報も豊富で、やりたいことをネットで探せば、本にも無いような事でもまず出てくる。
マクロまで使えれば自動化もできるのでもう手間いらず。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業活動を支える万能表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

・日本における業務上の最重要ソフトでありプロジェクト資料の制作・共有を迅速かつ自由度高く実施可能。
・ユーザーの理解度に応じて作業範囲は大きく異なるが、一般的なユーザーであれば社会で求めれる一定の
 クオリティの資料制作はこのソフトでできる。
・パソコン、携帯等媒体を問わず使用可能であり、ネット環境があればまず使用不可な状態は発生しない。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算といえばEcxel!

表計算ソフトで利用

良いポイント

オートフィルや行列入替貼り付け、膨大な関数でも不足するならVBEによる自作関数の作成で対応など
文字や罫線などの装飾も含めて痒いところに手が届く表計算システム。
フォームやVBEを駆使すれば簡易的なシステムも組めるのは素晴らしい。
あと、電卓叩くよりエクセルに数字打ち込んだ方が打ち込みの間違いも確認しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの王道ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

オフィスで仕事をしていてエクセルを知らない使ったことがないという人はほぼいないだろう。それくらいに当たり前で必須なソフトだが、それもうなずける高性能。何かがヒットするとそれに似たものを他社が追従するのは世の常だが、他の会社はエクセルをベンチマークして独自のものを出すのではなく、ほぼすべてがエクセルの安い劣化版という現実が対抗馬すらいないすごさを物語っている。
エクセルがあれば、数値データの集計もできるし、その分析もできるし、それをわかりやすくグラフ化したりもできる。
データベース的にも使えるし、情報データは抽出や重複の削除、並び替え、データ分割などやりたいと思えることはほぼできてしまう。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!