Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集機能や他のアプリとの連携が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

同時編集機能を使うことで、データのまとめやデータ処理やスケジュール管理を複数人で行うことで効率化できている。
また、個人的にはデータの簡易的な解析や整理にExcelを使用している。

改善してほしいポイント

エクセルでpythonを動かせるようになると聞いたが早めの導入を希望する。python非ユーザーに対してエクセルのインターフェースで使わせることが出来る様になるのは便利。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

同時編集機能を使うことで、個別で作成してマージしていたときに比べて50%程度効率が上がったと思う。teamsやonenote等の他のアプリとの連携も良いので更に効率向上に役立っている。

閉じる

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りはお任せ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

学生から特に社会人まで幅広い人が資料を作るためにエクセルを使うのがもはや当たり前になりつつあります。表や資料が作りやすいのはもちろん、データの扱いや資料の印刷もわかりやすくなっており、初心者でも使いやすい構成になっています。学生時代から資料を作るならこれでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予算管理ソフト、グラフ作成ツールとして使用

表計算ソフトで利用

良いポイント

部署の予算管理として最適である。部署の人数分の予算をシート毎に作成し、そのシートの合計を一つのまとめシートとして、合算することで部署予算を管理できる。もちろん、縦列、横列のたし算をすることもできる。
予算フォーマットを一つ作っておけば、毎期毎に同じファイルで予算管理をすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

計算やスケジュール管理

表計算ソフトで利用

良いポイント

毎月のKPI管理に使っているが、一度テンプレートを作ると値を変えるだけで自動でグラフ作成などが作成出来て便利。また、オフィスもテンプレートを沢山あり用意してくれているので、ガントチャートを使ったスケジュール管理なども出来、仕事の管理が楽になった

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事務員なら避けて通れないオフィスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算だけでなく、グラフ作成や手順書作成にも使われ、
マイクロソフト製品のオフィスツールの中でも一番使われると思われるツール。

一番役に立つ機能としてグラフ作成があげられる。
範囲を選んでおすすめグラフを選ぶだけでグラフが簡単に作成できます。
慣れてくれば、そのグラフを編集することもできるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万能ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

数値計算や書類作成、分析すべてエクセルで行えます。いまや学校で最低限習得してくるので、引き継ぎも楽です。また、VBAで業務を効率化する幅を広げられます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに必須な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

多くの日本企業でEXCELを使用しており、基本的な使用方法を理解していればあらゆるビジネスシーンで役立つツールとなると思います。営業成績や経理などに係るデータ管理、マス目に応じてレイアウトを柔軟に設計する事でマニュアルやプレゼンの資料作成に役立てたり、計算式を用いる事で見積書や請求書の作成などに使用できます。また、VBAでプログラムを組めば、デスクトップ内のファイルやフォルダ操作、WEBサイト操作、WEBサイトからのデータ自動取得といったEXCELを起点にあらゆるルーティン作業の自動化を図ることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC性能向上と対比した動作安定性が少し気になる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・慣れが大きいが操作性が非常に高く、導入企業が多いことが最大の魅力
・Microsoft社製他アプリとの連動やモバイルデバイスでの再現性も高い

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

VLOOKUP関数に助けられてます!

表計算ソフトで利用

良いポイント

・毎日のように使用しているツール。当社は特に従業員が数千人単位で存在するので、特定の条件で絞り込みするには必要不可欠な機能が満載!
・社員番号でVLOOKUP関数を引用すれば、どんなリストにも好きな項目が足しやすくなるし、最新の情報に更新しやすくなる!

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率UPソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ピポットテーブル・マクロ

その理由
・必要数値をまとめて表示してくれる為、ピポットテーブルをよく使用します。またピポットテーブルをマクロで記録すれば毎回の作業も楽になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!