Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

クオール株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知れば知るほど業務が広がるソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本的な表計算で使うこともあれば、グラフ作成、シフト管理など出来ることは本当に様々で、正直使いこなせる人はどこまでいるのかと思うぐらい無限大なMicrosoftの代表ソフト。
沢山の機能がある中でも集計や表の作成がワンクリックででき、作業効率がかなり良くなる。

改善してほしいポイント

やれることが多すぎて、出来る機能の大半が把握できていないと思う。人に教えるときもそこが難点になるのでヘルプをもう少し見やすくして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単なグラフや表計算は基本操作として作成でき、誰でも操作すれば出来るので教えやすい。他のOffice製品との連動が簡単なので作業の幅がとても広がる。集計やグラフ作成がボタンひとつで出来るので業務の引継ぎなどでも活躍して作業効率が格段にあがった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社きんでん|設備(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類作りが簡単

表計算ソフトで利用

良いポイント

色々な書類が作成出来て、下に長い書類でも上部や左の見出しのセルだけを固定してほかをスクロールできる点や自動計算も出来て別シートに集計は出せたりもするので様々な管理が出来るし、Teamsにアップすれば皆で共有や変更なども出来る

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに欠かせない表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンライン上で便利に使えるクラウドサービスが増える中、やはり欠かすことのできないのがエクセルです。
クラウド上ではできなことがまだまだ多く欠かせません。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算 組織図作成に便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算ソフトとして非常に優れている
・他のマイクロソフト製品と連携がよい
その理由
・組織図作成
・表計算やSPSS (IBM)との連携が良い

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番使い勝手が良いソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

とにかく使い勝手がいいので、何か作業をする時はほぼEXCELを使います。
文書の時も表を使ったり、計算をしたりする必要性が出てくることを考え、最初からWORDよりもEXCELを使うことが多いです。
顧客やカテゴリごとの管理がしやすく、マクロやVBAで自動化もできるため、様々な業務で時間短縮に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日利用するソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・当たり前だが表計算ソフトなため、数字の集計やグラフ化等が簡単に行うことが出来データ分析に使える
・部品リストとして利用しており、数の集計や品物のリストアップなどに使える。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ちょっとした資料作成からデータまとめまで

表計算ソフトで利用

良いポイント

計測機器から出力されるCSVデータをまとめるのに使うことが多いです。
表計算はもちろん、ちょっとした図入りの資料作成など、幅広く使っています。
定型処理はマクロを組めば自動化できますし、プログラミングの知識があれば高度な処理も行わせることができ、
業務の効率化に貢献できます。

続きを開く

加藤 大翔

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高峰の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトという名だが、実際は計算だけでなくかなりのことができる高機能ソフトが言わずとしれたエクセルだ。電卓で計算していたのではとても追いつかない処理を数式を入れることで自動でできるので、設定さえすればあとは楽チンだ。エクセルがないとしたら業務が成り立たない会社は多数あると思うくらい便利で業務に深く関わっていると思う。

続きを開く

千葉 司

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスにおける必須ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

圧倒的な高機能で複雑な計算や数式によるデータ集計を簡単にできる。
シェアが高いのでやり取りする際にソフトの有無などを確認する必要が無いのでストレスフリーで使える。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算などにとても便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

電卓を使わずに計算をしてくれるので、売上や客単価などすぐ出すことができるとても助かっています。

今まで時間がかかっていたことが短時間でこなせるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!