Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

桑原 正義

情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の説明資料の作成をメインに利用しています。

表計算ソフトで利用

良いポイント

レイアウトの自由度が非常に高いため、色々な資料を作成することができます。
レイアウトのテンプレートも豊富で、一から資料を作成する必要もなく、
テンプレートを利用すると作成の手間がだいぶ省けます。

改善してほしいポイント

昔からあるあるになりますが、
謎のエラーが発生し、固まってしまう時があります。
ファイルが壊れた時用にファイル復元の機能もあるので、良いのですが、
中にはだいぶ前の状態に戻ってしまったりするので、改善できると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務の中で自動化できると良いなと思うことが多々ありますが、
システム部門は忙しいため、なかなか対応できません。
そのような時に、Excelマクロ(VBA)を利用すると、難しい知識がなくても自動化できます。
Excelマクロ(VBA)による業務自動化により今までの手作業がだいぶなくなりました。

検討者へお勧めするポイント

ExcelVBAやPythonを利用するとさらにExcelを使いこなすことができます。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの定番。マクロやピポッドなど応用例も多数!

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんといってもスタンダードな表計算なだけにいかなるシチュエーションでも共通言語として使える点です。昔からつかっていますし、そのスキルが無駄にならないのも良いポイントです

続きを開く

阿部 和宏

キンドリルジャパン株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有名な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算ソフトの中で、一番機能が多くて、特に関数とマクロ機能を重宝している
・サポートのレスポンスが速い
・多言語対応

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料ソフトにはない機能がある

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オブジェクトの挿入が容易
・他のソフトウェアとの連携がしやすい
・マクロなど高度など機能が使える
・他社のフリーソフトではできないことができる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理の効率化に

表計算ソフトで利用

良いポイント

生徒の点数や評定などの情報をエクセルでデータ化することで編集や加工、バックアップが容易になる。紙に情報を書くやり方では記入の手間がかかってしまい、書き直しへの対応や、紛失のリスクも高くなり、教員間での共有の難しさも出てくる。しかし、エクセルのデータにしてしまえば、万が一に備えてのバックアップや打ち間違いなどのデータの編集をより簡単に行うことが可能になる。もちろん紙を使用することの利点もあるが、エクセルを使用するメリットの方が大きいと感じる。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に表計算ができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

主に商品の在庫管理と作る商品の見積もりを含めた企画書を作る際に利用しています。簡単に計算、グラフ化することができ、非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 フードビレッジサポート|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社で使う便利な表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数をつかうことにより複雑な計算を自動で行うことができる。
会社で使う数値データをまとめて入力できて計算などができグラフなどに可視化できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft excelの使用感

表計算ソフトで利用

良いポイント

資料作成といったらexcelという人も少なくないと思います。簡単な資料作成からマクロを用いた管理資料の作成まで全てをこなすことが出来る万能ソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

日本ハイドロシステム工業|自動車・輸送機器|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録から表計算まで、汎用性の高いソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・実験等で得られたデータを本ソフトを使って羅列、グラフ化、怪しいポイントのピックアップを実行する事により、その実験がOKなのかNGなのかを判定するのに役立ちます。客先や社内に展開する時も数字の羅列表よりグラフ等で視覚的に情報が入るので理解度も上がります。
・客先や社内の打ち合わせを実施した後、メモ代わりとして本ソフトに議事録を作成しておくのにも役立っています。リアルタイムで進む打ち合わせに入力者の技術は必要ですが、本ソフトを使えばメモを残せて議事録作成のアシストが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルがないと始まらない

表計算ソフトで利用

良いポイント

社会人になってからずっと当たり前のようにpcには入っているので、なしで作業をすることが想像つかないが手作業でやるとしたら地獄を見ると思う。それくらい必須のソフト。
計算やデータ集計、グラフの作成などは全てエクセルの範疇なので、ほんとうに優れたソフトだと思う。
いまはデータ集計に使うことが多いが、数千件のデータから重複を探したり都道府県で分けたりなど、手作業はさすがに考えられないが、エクセルなら式を設定したとしても5分もあればできてしまう。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!