Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

山口 雅弘

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

発売からかなりの年数がたつと思われるがそれでもNO1なソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

バージョンアップされているとはいえエクセルはかなり前の発売された古いソフトだ。
しかしその完成度の高さゆえに、ライバル不在の孤高のソフトとなり同様のソフトではゆるぎないNO1だろう。
表の作成や数字の計算といったいわゆる表計算ソフトの機能のみならずも、マクロを使った複雑な処理や自動化、データベース的な使い方、csvの元としてのデータなど様々な機能を有していて、使いこなせばとんでもなくすごいソフトでもある。

改善してほしいポイント

多機能なソフトすぎて使いこなすまでにかなりのスキルを必要とする。ネットで調べれば多くのことは出てくるが、バージョン違いであったりして微妙に違って同じ操作が出来なかったりと情報はあっても古いものなどで困るケースも。仕方ない変更だとは思うが、古い情報でもある程度その機能を保持して同様のことが出来るようにはしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スーパーソフトなので、データーの集計から仕分け抽出まですべてを行うことが出来、その作業を半自動化まですることもできるので膨大な量のデータでもあっという間に処理させることが出来、時間を大きく節約できている。

閉じる

非公開ユーザー

専門学校|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本当に色々と便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

Windows95以来MicrosoftOfficeを標準ソフトとして会社で使ってきましたが、
私的には、もっとも汎用性が高く、色々な用途に使える万能ツールだと思います。
文章作成にはWord、レビュー資料など作成にはPowerPoint、流れ図はVisio、
データベースはAcccessなどと言う人や、そのツールを使う事を強制する会社などが
ありますが、そのすべてに対して対応できるExcelだけで良いんじゃないかと言いたい。

先に出したツール類は確かに特化しているんで便利なところもあるかもしれませんが、
であるが故に使いづらかったりします。

その点Excelは表計算機能としては特化していますが、それ以外の機能もうまく配合されていて、
文章作りも文章中に図形を入れる、フローを入れる、検索機能を入れるなど、
全ての機能を使いたいところで使う事ができ、作成した資料の印刷では自動で用紙サイズに
合わせられ、きちんとした配布資料にしたいならばpdfファイルにすれば良いだけ、
なんならマクロ(VBA)で自動化したり、簡単なツールならば比較的体裁よく作ることもできます。
データベース替わりに使う事もできるという優れもの。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ダイナム|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんな業務にも活用できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

データ処理、表計算、統計処理等のデータサイエンス分野だけでなく、文書管理、ビジネス文書の作成、店頭での販促物の作成も比較的用意に実施可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スタンダードツールですが幅広く活用できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

・モダンエクセルになってから、より多くの関数が増えて機能が向上している。
・簡単にファイル共有できるため、同時編集で作業効率が改善。
・パワークエリーで従来VBAで処理していたものが簡単に処理できるようになった。
・SPOなど様々なデータに連携できるため、フロントエンドシステムとして活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表作成になくてはなりません

表計算ソフトで利用

良いポイント

様々な表がサクサク作れて、とても便利です。関数を用いて一気に計算したり知れば知るほど便利さがよくわかります。新しい機能を学ぶ楽しさもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グラフとマクロ機能を習得すれば完璧

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算は言わずもがな、文書・プレゼンテーション作成もこなせる万能ソフトで、日々の業務で間違いなく毎日使用する唯一無二のソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事上このソフトウェアは必須です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

どの会社とデータをやり取りするにも、このソフトウェアを利用している前提でやり取りが出来るところ。
MicrosoftOffice製品群でGUIが統一されているため、他のMicrosoftOffice製品を使用する際も違和感なく使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはや説明不要!表計算の代表格ソフト。

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルといえば表計算。アナログでて計算していた時代のことはもう思い出せませんが、関数をつかって、難しくて面倒でミスの多かった計算処理を、いとも簡単に数値化できるのはやはり素晴らしいです。
今となっては手作業で計算をする時代に戻ることは不可能です。世界中のビジネスユーザーを助けてくれる、廃ることのない定番中の定番ソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ集計とグラフ化で多用

表計算ソフトで利用

良いポイント

正直、マクロや複雑な関数などは使いこなせていないが、業務でのマーケット調査用に業者から購入した市場データを自社向けに集計加工するのに本当に便利で優れている。1/3ぐらいの機能しか使っていなくても、データ集計において相当の生産性向上が見込める。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

簡単な計算から難しい計算、データ入力からデータ解析、マクロ、文書作成まで幅広く使用しており、初心者からなれた人まで使用できるソフトだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!