Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤務表の作成や日報管理など

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算の代表的なソフトです。
ウチのステーションでは、勤務表の作成(一日の出勤人数のカウントや休みカウント)、日報の作成などに使用する事が多いです。計算式を作ってしまえば、数値を入れるだけで計算やカウントを自動集計でき便利です。

改善してほしいポイント

非常に多機能であり、職場の大半の人間が使いこなす事が困難。(普段パソコンを積極的に使用するスタッフではないため)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日報や売上計算を手作業で行なっていたが、一度計算式を作成すれば自動で計算されるため手作業で行う必要がなく業務効率が上がった。
業務の一貫として、同部署のパートタイム職員の給与計算を行う際なども数値を入れるだけで簡単に可能

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数を覚えてしまえば簡単な計算やメモにも使え、電卓をたたくより早いしミスが減り、効率よく仕事を進められる
・定番ソフトなので他のツールとの互換性が高く、データベースに登録する際、Excelでデータを整理し、csv形式にしてデータを取り込むことで効率化に役立っている
・マクロ機能でルーティン業務をかなり効率化できる
・利用者が圧倒的に多く、検索すれば活用法が無数に出てくるのでExcelがあれば大抵のことができるような気がする

続きを開く

梯 左耶紗

日本クリンゲージ株式会社|その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務において必須レベルツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数やピポッドテーブルを活用することによって、売上管理や出勤管理などあらゆるデータを管理することができます。
使い方をマスターすれば仕事の効率化間違いなしです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスを行なうには定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

毎月同様の資料を作る際、フォーマット+数式を事前に設定すれば難しいマクロなどを準備しなくても十分業務効率化が図れる。
多様な数式のおかげで、さまざまな集計や集計結果の帳票表示などが可能になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワークエリでの業務効率化改善

表計算ソフトで利用

良いポイント

私の部門ではエクセルを操作しての業務がおおよそ9割を超えており、エクセルの資料、レポートが毎月大量に作成されます。そのような中、比較的最近エクセルに標準装備されたパワークエリという機能を活かし、業務効率を飛躍的にアップさせました。この機能は、はじめにどのエクセルファイルをどのように加工するか(例えばソート、削除、四則演算、並び替えるなど)を設定するだけで、その後は更新ボタンを押すだけの操作で同じ動作を毎回同じ順番で自動的に加工を実施するというものです。この機能の優れている所はマクロのように難しいルールを覚える必要がなく、視覚的に分かりやすい形で操作を選択するというイメージで、新たな人員が入ってきても1日ほどで基本的な操作を覚えてもらえるほど簡単なものです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数値計算だけでなく、業務効率化やメモ等にも便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.データ処理、分析の大半がExcelで間に合う点
2.VBAを活用でき、データ処理だけでなく種々の作業が大幅に効率化可能な点
3.やりたい処理のテンプレートファイルや手順等が大量にweb等に転がっており、流用しやすい点

その理由
1.表形式でデータ格納が可能で、数値計算はもちろん、グラフ作成機能などを用いてデータ分析が可能であり、大抵のデータ処理、分析ならExcelがあればできてしまう。理系職から文系職まで、マーケティングや実験結果の分析等に幅広く利用できる。
2.VBAのコードを書くことができれば、数値計算〜グラフ作成までの自動化や、データの自動記入、さらにはwebからデータを自動収集して指定の形式で整理して保存しておくことができるなど、一気に利便性が広がる。
3.データ処理で一般的にやりたいこと(グラフの作成や関数を使った処理など)について、webで調べればほとんどが解決できるほどExcel活用事例が多いことや、関数やデータ格納形式が予め第三者によって作成されたテンプレートがたくさんwebに転がっているので、それらを活躍して所望の処理を早期に実現可能なことが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトのデファクトスタンダード

表計算ソフトで利用

良いポイント

・誰もが知っている表計算ソフトで、企業にも普及しているので有識者が多く
 Excelに関する情報を豊富にネットで検索できるため、習得への敷居がとても低いのが良い。

・Word・PowerPointの代わりに文章資料やプレゼン資料の作成にも利用でき幅広く活躍できる。

・関数、マクロ、VBAも充実しているので入力画面や定型処理、データ分析、グラフ化も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの万能ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算において簡単に式を組める→サポート機能もあるのでわかりやすい
・グラフの作成も簡単に出来る→グラフの色や種類も多数選べます
・文書作成に置いても容易にできる→文書とグラフを用いた書類の併用可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他に代替ソフトがないと言っても過言ではない

表計算ソフトで利用

良いポイント

・以前より扱える行列数が増えたのでログファイルの集計などもできるようになった
・オートフィルなどの入力補助がバージョンが上がるたびにどんどん賢くなっていくので、作業効率が良い
・やはりシェアが圧倒的に違うのでやりたいことを検索して情報が見つからないことがない
・かなり古いバージョンもサポートしているので、顧客から貰ったファイルで困ることがない

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelのメリットデメリットについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelは計算機能が優れたソフトで、作成した表などにあらかじめ関数を入力すると、自動計算し、複雑な計算も行ってくれます。日報や月報を作成する際に使用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!