Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内、社外を含め統一アプリとして利用中。

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ビジネスツールとしては社内、社外を含めて標準的に利用されている。

その理由
・ファイルを共有出来るので社内、社外での意思伝達及び資料確認が容易である。
・特別なアプリを利用する事なく、ファイルをやりとりが社内、社外で出来る。

改善してほしいポイント

現状、利用者がかなり浸透しており、ビジネス標準ツールになっているのでwindows標準アプリとしてOSに無料で組み込んでほしい。またはもっと安価で提供して欲しい。今は類似アプリ(ファイル共有出来る)が出てきているので独占的な商売は嫌われると思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

取引先、または仕入先との発注業務や受注業務、また問い合わせフォーマットが統一出来るので自動発注等業務の効率化に役立っている。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

このソフトとは長い付き合いです

オフィススイートで利用

良いポイント

word、excel、powerpointが統合ソフトとなる前から、かれこれ30年以上も使っているかと思います。word、excel、powerpointを良く使用しますが、それぞれのソフトがお互いに操作性とか機能とかが互換性を持たせて設計されているので、自然に違和感なく使用することができています。次々に新しい機能などが追加されていますが、レガシーな機能だけでも私には十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事務作業には必須です

オフィススイートで利用

良いポイント

多くの企業で採用されているので実質必須のソフト群。
特にワードやエクセルは導入していないと仕事にならない企業が大半ではないでしょうか。
互換ソフトもありますが、社外とのやり取りで使うなら互換性の問題で実質使えないので、やはりOFFICEをつかうのがトラブル防止にも正しい選択だと思われます。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に無くてはならないツール

オフィススイートで利用

良いポイント

この製品を利用しないで仕事をするというのが難しいくらい浸透している製品です。
word、excel、power pointは書類作成、表計算、プレゼンテーションでは必要不可欠なもので特にwordは配布書類や授業のプリントに使うため、利用しない日はありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスツールの決定版

オフィススイートで利用

良いポイント

プレゼン用の資料作成や表などの計算、文書の作成など業務において必要なアプリが全て揃っている。
ほぼ全ての会社が導入してあるだろう物なので、用語等が当たり前に伝わる。
学生の頃から使っている人間がほとんどなので、操作に困らない。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスによく使うツールの複合アプリ

オフィススイートで利用

良いポイント

ビジネスの基礎でもある文書作成や表計算、プレゼン作成などの本当によく使用するツールがひとまとめになっていて、これを入れておけばというものが揃っている点。多くの人が学生の時から使っているので使い方に困らない点。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスアプリの王道

オフィススイートで利用

良いポイント

まずは利用しているユーザー数です。まあ世界のPCユーザーの多くがMS OFFICEをビジネスソフトとして使っています。互換性などを考えると、こだわりがなければマジョリティを選ぶべきで、その点でまずはビジネスソフトといえばMS OFFICEが最有力候補と考えます。
また、OFFICEはWordやExcelで構成されているのですが、インターフェースに共通部分があるので、練度の上がり方が早いです。これは、パッケージを使う観点では大きいポイントだと考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須

オフィススイートで利用

良いポイント

ビジネスでは必ず使うword、Excelなどが入っているし、資料を渡す場合にも相手方も必ずと言って良いくらいword、Excelは使用しているのでofficeさえ持っていれば相手のパソコンで使用してるソフトのことを考えなくても良い。

続きを開く

神塚 弘文

日紘建装株式会社|専門(建設・建築)|資材・購買職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に欠かせないアイテム

オフィススイートで利用

良いポイント

文書作成→WORD ,表計算→EXCEL,プレゼン→POWERPOINTといった仕事で使うものが、すべて揃っている。
今や、ほとんどのビジネスマンが社会人1年生になった時からお世話になっているのではないだろうか?
使い慣れているので、ほとんど操作について迷うこともないだろう。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に間違いなく欠かせないツール

オフィススイートで利用

良いポイント

仕事に使う基本的なツールである文書作成、表計算、プレゼン作成といった大事なところをまとめて作業ができる点。大定番なので操作が分からなくなった時のマニュアルもたくさんあり、サポートもしっかりしている点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!