Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセル使いこなして業務効率化

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトとしてだけではなく、使いこなせば色んな利用方法がある
・システム設計書※表現しやすいので
・試験データ作成(マクロ)
・DBからデータ取得/評価(マクロ)
・データ分析(ピボット)
・独自のショートカットキー作成(マクロ)

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数の重いエクセルを立ち上げるとフリーズする
フリーズすると、それまでの作業内容が保存できずやり直しになってしまう

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

以下のエクセルマクロを作成することで1時間の作業が3分に
・RDB(oracle)からデータ取得し、エクセルに貼り付ける
・取得結果の情報から差分を比較
※各種ソフトのインストール不可の環境であったが、エクセルは利用可

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

表計算だけでなく使いこなせば仕事の効率化ができる
独自のマクロを作成して仕事の効率化になる

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

業務上の文章ではデフォルトのソフトですね。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordやExcel、Outlookは、20年以上使っている気がするし、PowerPointも同様に使っていて、良いポイントというか一般的過ぎて、使わない理由などないかと思っています。他社のプレゼンテーションソフトに浮気した事も有りますが、結局、組織内で仕事をすると、どうしても一般的な物になってしまう感じですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはりMicrosoftのオフィスが使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word、Excel、PowerPointは使い慣れているというのもありますが、操作性がとても良いです。
特にExcelの集計機能・グラフ作成機能はとても便利です

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスツールといったらマイクロソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード、エクセル、アクセスなど幅広い商品があり、それぞれの有効性が高い。
また、いろいろな用途に使えるため、欲しい機能はすべてMSOfficeで賄えています。

続きを開く
Tsuchiya Hiroyasu

Tsuchiya Hiroyasu

パナソニック株式会社|電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PPT、Wordは使いやすいが、Excelは使いづらい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PowerPointは日々のプレゼン、Wordはレポートなど報告書類に非常に便利。特にOfficeはそれぞれで互換性があるため、過去の資料、情報共有もエラーになることが少なくストレスがない。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダードこれがなければ仕事にならない.

オフィススイートで利用

良いポイント

多機能で使いやすく、ビジネスや学習に最適です。各ソフトの操作性は近しいメニュー構成で,他者や国際的にも互換性も高く、共同作業やクラウド保存もスムーズに行えるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パソコン業務をするにあたって1番の目的とも成るソフトの王様!

オフィススイートで利用

良いポイント

IT社会、ITスキル、パソコン業務には絶対に欠かせない存在の王道ソフト。
自社のみならず、求められる資料の大半は、このMicrosoft Officeで作成されたもの
であると思うし、もやは一般市民の脳内にも刷り込まれたパソコンソフトのパイオニア
のような存在だと思います。みんなにとって安心・安全に使用できるソフトの象徴だと
思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名前通り、Officeの何でも屋さん

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・常時進化しており、XLOOKUP等はとても効率的に式が組める
・Copilotをプラスすると文章関連はとても効率的に作業が終わることが多い
その理由
・INDEX・・・等組み合わせなくても良くなるなど、パフォーマンスと使い勝手が向上する等で便利
・使い方次第で作業の効率が上がり、悩む時間を短縮できる

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他と比べようのない万能アプリケーション

オフィススイートで利用

良いポイント

Word,Excel,Outlookなど、ビジネスシーンで必ず利用するツールとして使い続けています。
汎用性が高いので、業務日報や経費精算書など、テンプレートを作成し、社員に配布するなど、簡単に業務で使うツールを作成でき、操作も特段の説明不要で、便利に利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

G-Suiteや無料代替ソフトもあるが...

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・昔のバージョンでも警告はでるが、問題なく使用できる。
・書類の作成にWord、回覧板やグラフの作成にはExel、ポスターやプレゼンテーションにはPowerPointを使用している。すべての紙媒体の代替となり、PCで全て作成修正できることは非常に便利である。
その理由
・20年来のWord、Excel、PowerPointを使用しているが、昔のテンプレートを使っていても警告が出るだけで、実質困ったことはない。今後もバージョンアップし続けても安心して継続使用できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!