Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

長年使用しています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広いシェアーと長年ノウハウを蓄積してきたMicrosoftのサポート体制でほぼディファクトスタンダードと言ってもいいくらいのOfficeSuite

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ライセンス体系が数年で変わっていくところ。数年を見込んで投資したが数年後には別のライセンス体系が出ていて結果として最適なライセンス選択をできていない事がある

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

基本的にはMSOffice製品で資料を作成するので他社Officeを使用した際に文字化けや図形のずれといった問題が起きない

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが一度は目にした事がある製品だと思います。なので導入もしやすいですし、分からないことも検索しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつのもOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelはappleのころから使っています。
Accessは3.0から使っています。
良いポイントと言われても困りますが。。あって当たり前、ナイト仕事できません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入により数字管理が簡単になった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にエクセルを利用しますが、数字をまとめたりする際には必須のソフトになっています。
簡単に数字をまとめられることがエクセルの最大のメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

microsoft office

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的に多くの人が使用したことがある点。初心者でも使い方がある程度わかり、
また応用が幅広く効きます。

続きを開く

野島 靖公

株式会社iDEAKITT|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理から分析まで多様なことができる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一度購入すれば永遠に使えるのは良いポイントだと思います。
パワーポイントは特に使いやすく資料作成の際に優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelマクロは強力です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションとして、ほぼ全ての企業が使っているので、ファイルのやり取りで問題になる事が少ないソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

当たり前に使っているツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlookをよく使っている。アラート機能や会議通知を当たり前に使っているので、今はないと業務に支障をきたしてしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者数が多いゆえに、使い方がわからなくなってもすぐネットで検索できる。取引先へファイルの送受信する際もMicrosoftのOfficeでダメだったことはない。みんな使ってるって大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何だかんだ言って、これがないと業務が出来ない。
特にExcelの使用頻度が高い。業務資料として表現するツールとして汎用性が高いと思っている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!