Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

居酒屋・バー|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使ってない人はいないでしょ。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ロータスと一太郎を淘汰してこの地位にいるのだから、悪い要素はない。
使えない人はほとんどいないことかな。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

グーグルのスプレッドシートのような気軽さがほしい。
現在は使い分けているが、徐々に移行していきそう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一度システムを作ってしまえば、ほしい数値を自動計算できるのは当たり前。
そこから類推した数値で、効率をアップできた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

複雑な計算はこれで。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELが!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もはや、世界のPCからこれがなくなったら、前時代にもどるのではないかと思うExcel。それほどのインパクトがある製品です。「OfficeというよりもExcel」という印象をもっています。この頃はG suiteなど代替となる製品も出てきていますが、まだやはりExcelに分がある面があります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ないと困る時代が長かったが、今や代替があるので厳しい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセル・パワポ・ワード、デスクワークに必須なツールがパッケージになっている。それぞれの使い勝手が「Microsoft Office」という体系の中にあるので、ショートカットなど共通の使い勝手がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク(株)|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくマクロも組みやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グラフの作成、表の作成時にデフォルトフォーマットが用意されるため簡易に作成可能。
集計を行う際も関数の埋め込み、マクロの作成もできるため簡単なプログラムを組んで手作業を効率化しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

いつでもいかなる場所でも、同様のクオリティで作業ができる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者から熟練者まで幅広く利用することができる。またユーザも多くどのようなシーンでもどのような人物でも同様の認識でツールを使用することができる。
UI的に進化をたどっており利用初心者にもやさしいものとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsはなくなっても、Officeは残る?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デファクトスタンダードであるため、何かトラブルが発生しても、ネット検索を行えば、たいてい答えが見つかる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼性は高いが、よくよく考えるとハードルも高いかも

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・エクセル、ワード、パワーポイント、など誰でも知っているツールであること
・エクセルのマクロとか、パワーポイントの編集機能とか、かなり精度の高いものを作り込みたいならやはりオフィスのソフトがいいと思える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Office評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使っている為、使い慣れているし、google Driveとの互換性があり、アップロード/ダウンロードからの関係者の共有がやりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 立花エレテック|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

Excelは万能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近は単に「データ集計ツール」としての利活用だけにとどまらず、ペーパーレスツールの帳票デザインの「設計ツール」としても利用されています。
Excelでデザインや機能定義したものが簡単にタブレットの画面に変換されるなど、現場での活用が事務所から生産現場への広がっていると感じます。
そういった意味で、Excelの活用場面がまだまだ、どんどん広がって行くと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本ならこの製品だが、もっといい製品ができるはず・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

みんな使ってるので、もう基準になって、誰でも作成したファイルを開けられる。
機能が非常に多いし、使いやすい。
マクロがあるので、拡張性がある程度あります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!