Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

業務ツールのデファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の中で使っていない人はいないと言えるくらい当たり前の業務ツール。
使い方を学んで損はしないと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

重いです。excelを多重起動すると固まる状況が頻発します。
また、クラッシュしたときのドキュメント回復が自主的に保存した場合とあまり変わらないので自動保存の質を上げてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

表計算やグラフ作成の質が高く統計をとるときに非常に重宝する。
データ分析でピボットテーブルを初めて作成したときは衝撃を受けた。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがなければ仕事はできないでしょう。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業部門の私には、PowerPointでプレゼン資料を作成し、営業成績・進捗をエクセルで管理しています。
そこでの使い勝手が良いのはもちろん、パッと見た段階で表現が出来る点が素晴らしいです。
仕事=Microsoft Officeといった感じでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

空気みたいなもの

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC、Windows PCでの文書作成ではデファクトスタンダードである。今更評価するまでもない。MS Officeでとりあえず作成しておけば、あとは何とかなる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

過去の売り上げ分析に貢献

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートさえ用意すれば情報を入力するだけで売り上げ等の情報をグラフ化して可視化できる。
印刷して会議にも使用できる

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内システム運用では必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり、Word・Excel・PowerPointはビジネスにおいて必須ツールであり、SQLサーバとの親和性もよく、社内でADを構築している場合、セキュリティ制御も容易なこと

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新機能に期待したい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルのパワークエリなどの新機能は、リレーショナルデータベースをエクセル上で完結させられて、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使わない日はないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去のバージョンからずっと使い続けており、対外的にもファイルのやり取りはOffice形式でないとできないほど、標準になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが知っているツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが知っているソフトで、Excel、Outlook、PowerPointなどはビジネスに必須。
細かい作業には最適なツールだと思う。
分からないところは検索したらすぐ解決策は出てくるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

mac、windows両方で使用

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

windowsはもちろんmac、ios、android でも使える。出先で修正の必要が出た時、スマートホンから修正できた。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能は良いがレスポンスが・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普通に使っている分には、PC版Officeと機能的には遜色ありません。互換製品のように表示されない部分がある等なく画面表示も問題ありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!