Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1371件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (166)
    • 非公開

      (1061)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (256)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1281)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表資料作成には欠かせないツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・発表資料の作成時には必ずといって良いほど使うツール
・スライド内に自由に配置可能なテキスト、画像による見やすさをユーザが追求できる
・アニメーションを使うことによりひとつのスライドで多くの情報を記載でき、順番に説明していく時に余計な情報を見せずに済む

改善してほしいポイント

・アニメーションが便利な反面、効果の順番などを考えて作成するのが大変なので何とか改善して欲しい
・スライドの枠外に退避しておいたテキストボックスを探すのに苦労する
・表を組み込むと、列幅、行幅の調整や、行列の挿入の際に操作性が悪く何度もやり直しが発生するのが手間

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・発表資料作成時にテンプレート利用することで工数削減につながる
・また参加者には見せたくないスライドを非表示スライドとしておくことでスライドショー時には見せないようにすることができ、バックアップスライドとして残しておける

閉じる

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいプレゼンのための必須ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

簡単な操作でさまざまな機能が利用でき、視覚に訴えることができる資料を容易に作成できることが素晴らしいと思います。また大抵の会社や役所で導入されており、データのやりとりも容易に出来ることも利点のひとつです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議資料・発表資料作成といえばコレ!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・おそらく学生〜社会人までほとんどの人が一度は利用したことがあるであろう資料作成ツール。写真を入れたり、エクセルと連携して表を入れたり、アニメーションをつけたりと、さまざまな機能が搭載されていて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelとの連携も便利です

プレゼンテーションで利用

良いポイント

最もスタンダードなプレゼンテーションソフトですが、各種の資料作成など幅広く活用しています。Excelと連携できるので、データの加工・集計はExcelで行い、最終的にできあがったグラフを貼り付けて資料の素材として活用することができます。最終的にPDFとして保存することもできるので、相手先がMicrosoft Officeを導入していなかったり、スマートフォンやタブレットで閲覧するようなケースでも対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成の定番ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

座標をメインにした資料作成に特化しているため綺麗な発表用資料の作成が可能です。デフォルト設定を行えばこれまで使用していた設定を継続して使用し続けることも可能。別のファイル形式に出力する際にも作成した際のデザインを崩さずに出力することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft PowerPointについて

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・取引先が全て導入しているので、パワーポイントのデータのやり取りなどスムーズで簡単です
・表、グラフ、図形での資料作成が簡単に出来るので重宝しています
・プレゼン資料用のテンプレートが豊富で使いやすいです

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料がわかりやすく作れます

プレゼンテーションで利用

良いポイント

スライドが簡単に作成出来ることはもちろん、映らない部分で台本を入れておいたり、スライドにアニメーションが付けられたりと細かい部分まで手が届く仕様になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン作成の超定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン作成の超定番ソフトです。通常のプレゼン資料を作成するだけであれば、操作で困ることはまずないでしょう。万人にお勧めできるソフトです。グラフや図、動画も挿入することができ、スライドショー機能で簡単に予演できる点も優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

世界真光文明教団|組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンソフトの枠を超えた万能ツール!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

この製品は、近年どんどん多機能になってきており、所望の図形作成や取り込んだ写真の編集、スライドを動画にエクスポートできたり、アニメーションgifの作成、ワードやエクセルとの連携など、実に多くの便利な機能があり、単にプレゼン業務だけでなく、そのほかの業務でも利用できる点が良いです。また、パワーポイントは、スキルのある人だけが使えるツールではなく、スキルがほとんどなくても使い始めることができる点が素晴らしいです。単純な機能から高度な機能まで幅広く使え、見栄えのよいプレゼン資料を簡単に作れてとても有用です。さらに、パワーポイントは、プレゼン時に、フリーズなどの不具合はほとんどなく、安定して動作してくれるのでとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料が簡単に作れる!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

まずはスライドを見やすく作ることが出来ます。
また、簡単なグラフや図の挿入も出来るので、必要最低限の機能は有しています。
また、アニメーションで文字や図を強調することも可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!