非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客と同じプラットフォームで打合せ、ファイル管理!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・大きな企業では、365の導入が進んでおり、Outlookで、Teams会議の予定を登録されると、
 予定表上も正しく登録されるし、Outlookの予定から、直接Teamsの会議が開ける。
・自社もお客様も365を利用していれば、Teamsでチームを作成し、同じプロットフォーム内でプロジェクトの
 打合せや、ファイルの共有がセキュアに行う事ができる。
・他社が自テナントに参加する際に、メッセージのやり取りはできるが、
 メッセージ上に添付ファイルのやり取りはNGといった制御が可能。
・打合せ内容を、簡単に録画できるので、後から見直しが簡単。
・自社もお客様も365を利用していれば、タイトルバー上のテナントの切替で、
 自社とお客様のテナントが簡単に切り替える事ができ、Teams内で仕事を完結させることができる。
・機能を追加することで、承認フローや、アンケート、チャットボットによるQAなど、
 社内の業務のHUBにすることができる。
(ただし、ちゃんと使いこなすのは結構労力が掛かるイメージ。MSの資料が読みづらい)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!