非公開ユーザー
人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コロナ禍のコミュニケーションツールとして使用頻度が高い
良いポイント
コミュニケーションツールとして多彩な機能(WEB会議、チャット、ファイル共有、スケジュール管理など)をもっている。テレワークを行うにあたり他のアプリケーションによらず、MicrosoftTeamsだけでスケジュールやファイルの共有ができ、またWEB会議やチャットなど場面に応じたコミュニケーションツールを使い分けることができる点で、効率的に意思疎通が図れ対面と変わらず迅速な意思決定ができた。
改善してほしいポイント
WEB会議の機能で、ZOOMと違い、こちら側から見て自分の画像が右隅に小さく表示される点で、オンライン面接や研修の際に双方向性が失われるように感じる。相手方と同じ大きさでこちら側も表示されれば、一体感もより強く感じられるのではないかと考える。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
地方の営業所や在宅勤務者とのコミュニケーションをWEB会議で行うことで、声のみの電話とは違い表情を通じて意思疎通がしっかりできるようになった。また画面共有により、伝えたいことをビジュアルで示すことも可能になり、より意思決定までのスピードがあがった。
続きを開く