非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
オンライン会議ではteamsが一番使いやすいです
良いポイント
優れている点・好きな機能
①マイクのオン・オフのアイコン
②予定表
③チャットの履歴表示
その理由
①マイクのオン・オフのアイコンが固定表示されていて、どこを押下すればよいのか一目でわかる。(ZOOMではホストで開催したり、ウェビナーとして参加したり等により位置が固定されない場合があるので、わかりづらい)
②outlookのスケジュールと連動して、teamsの予定表にも会議予定が反映されて、そこからオンライン会議に参加できる。
③チャットグループが最新のものから上からに順番に表示されて、新しいチャットMSGがどこにあるのか一目瞭然である為
改善してほしいポイント
outlookのメールをteams上(例.チャット)にアップロードする場合、一度デスクトップに保存してから、アップロードアイコンを押下して、デスクトップからアップロードしている。
outlookのメールを直接teams内に直接ドラッグ&ドロップできるようになると更に使いやすいと思う。
チャットメッセージ検索を行った際の検索結果が見ずらい。outlookのような検索結果一覧の方がわかりやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でも大人数で打合せができる。(打合せメンバから感染者が出ても濃厚接触者にならない)
テレワーク中に気軽にコミュニケーションをしたときに、画面共有をしてお互い同じものを閲覧しながら会話できる。
検討者へお勧めするポイント
teamsはオンライン会議のアイコン(マイク等)は必ず固定表示されて、使い慣れていくと、どのアイコンがどこにあるのかすぐにわかるので、操作しやすくなる。
チャット機能も過去履歴を後から閲覧することができて、後で再確認できる点も良い。(ZOOMだと過去のチャット履歴は閲覧できない)