非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
MSの強みが存分に発揮される一方、他ツール連携には難
良いポイント
オフィス製品を網羅し、会議からスケジュール管理、チャット、ドキュメントなど業務で使うものはほぼ何でもそろっており便利。
PowerBIで好きなアプリを作ることもできるし、自身の行動を振り返って改善の提案をくれるなどなんでも来いという感じです。
改善してほしいポイント
① MSの世界観が強く、利用状況など分析用のデータが外に出しにくい
出し方があるのであれば教えてほしい
例)社員の行動ログ、
②パフォーマンスが悪い
一日に何度か、重い、遅いが発生する。
SaaSなのでチューニング方法がなく結構ストレス
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員同士のコミュニケーション、特にコロナ初期におけるリモートワークには大きく貢献してくれたと思います。
teamsにより、社員同士、お客様と対面しなくても業務ができることを証明したといっても過言ではないと思います。
また、地味ですがメールからチャットに変わったことで、無駄なテンプレ表現が不要になり、時間がかなり削減できていると思います。
検討者へお勧めするポイント
企業でMS製品使っているのであれば無条件で検討を進めてよいと思います。
G-suiteなど別のソリューション群を既に使っているところからの乗り換えであれば、MSへのロックインがかなり強く発生するところを意識するべきと思います。