非公開ユーザー
人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
チャットベースのコミュニケーションツールの決定版
良いポイント
チャットベースでのやり取りの為、メールよりも会話がスムーズにポンポンと進みます。
メールのように、題名、宛先を書いてという手間が省けるので、会話しているようにスムーズにコミュニケーションが取れて作業の効率が上がります。通知機能もあるので相手から返事があった時もすぐにわかります。
ファイルの共有も出来るのでチームス内でデータの共有や修正、更新も出来るので便利です。
また、オンライン会議機能もあります。
社内ではチームスでの会話、オンライン会議が、個人、チーム、グループと常に行われています。
改善してほしいポイント
強いてあげるとすれば、チームス内での会話がどんどん更新されていくので、「あの人のあの時の内容をもう一度確認したい」と思った時に探すのに苦労します。(もちろん検索機能がありますので検索も可能です。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームス導入前はメールやTELでの確認が多かったと思います。メールは仰々しく時間がかかるし、TELは手軽ですが履歴が残らない為、トラブルの基になっていました。チームスでは、そのどちらも解消され業務が効率化し生産性が向上しました。
続きを開く