非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Microsoft製品との連携が強い
良いポイント
・Microsoft製品との連携
Microsoftのその他の製品(outlook、sharepoint、onedribeなど)と連携しているため、既に同社の他の製品を利用している場合、業務効率が良いと思います。すべてクラウドで管理できるので、デバイスや環境を問わずに利用できるのも良い点です。
・To do的なタスク機能など、機能の充実
タスク管理機能など、カスタマイズ・拡張性もありますが、作るまで・使いこなすまで少し時間がかかってしまいそうです。
改善してほしいポイント
・絵文字などのコミュニケーション機能の不足
slackなどに慣れていると、絵文字が不足していたりコミュニケーション機能は不足している印象です
・機能を使いこなすまでの学習コスト
タスク管理機能など、カスタマイズ・拡張性もありますが、作るまで・使いこなすまで少し時間がかかってしまいそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・オンライン会議から、日常のチャットコミュニケーションまで、1つで完結
オンライン会議はzoom、チャットツールはslackなど、ツールを使い分ける必要がないので、以前まで複数ツールを使い分けていましたが、業務効率が上がりました。既にMicrosfutの製品を利用している場合はおすすめのツールです。