非公開ユーザー
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
teamsを用いたメンバの情報共有
良いポイント
teamsを利用することでテレワーク環境でのメンバ同士の情報共有が行いやすくなった。チャットだけでなく社外メンバとのチームも作成することでファイルやタスクの共有をリアルタイムで行うことができるようになりました。
会議設定からoutlookメールにも予定を直接飛ばすこともでき、会議設定の手間もかなり削減できたと思います。
会社携帯にもアプリを導入しており、PCだけでなくそちらからも予定表や会議を確認することができるため便利であると感じる。
改善してほしいポイント
現在は会社のPCがリモートデスクトップにて接続しているが、テレワーク環境の場合おそらく社内セキュリティ上の問題であると思うがPCで音声を拾えず、携帯アプリから音声を拾っているため今後改善できるとありがたい。
チームを作成したとき、デフォルトの設定だと@にてメンションされないと通知が来ないため連絡を見逃すことがあるためデフォルトで通知が来るような設定になると良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
委託先やお客様含めた短期間でのPJにおいてこれまではメールにて適宜更新されたファイルを共有し、各社で資料を保管していたがチームを作成しそこに更新したファイルをアップしておくことで各社リアルタイムでの情報共有が可能になり、お客様要件にあった構築が迅速にできるようになった。
検討者へお勧めするポイント
テレワークがメインであるならチャットツールとしても会議ツールとしても優秀だと思います