非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使い方は自分達次第の社内インフラ
良いポイント
2021年度から社内利用を開始しました。
これまで、コミュニケーション方法が電話・メール・対面会議・TV会議の4択でしたが、
teamsが増えて、より気軽にコミュニケーションが取れるようになりました。
具体的には以下の通りです。
・自席でのWEB会議開催
対面・TV会議のように会議室など調整が不要に
・チャット
ツリーでやりとりがみれ、スタンプで反応が完結する
改善してほしいポイント
teamsデスクトップアプリが高頻度で固まる点、これにつきます。
アプリが重いようで、毎日固まります。
これ以外は文句ないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・WEB会議ツールにより、別拠点の社員やお客様との打ち合わせ頻度が増した。
移動時間がなくなったことで、1日の打合せ件数が増えた。
・軽微なやりとりがメールからチャットに変わり、メールの件数が減った。大切な内容が埋もれなくなった。
続きを開く