非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必要最低限の機能は揃っている
良いポイント
優れている点・好きな機能
・チーム単位でチャネルが作れ、プライベートチャネルも作れること
・グループチャットに名前がつけられること
その理由
・必要なメンバーに限定して情報共有を図れる
・ある程度参加メンバーが多いチームの中で、特定の人に限定した情報共有が両立できる
・参加者の氏名だけだとグループチャットの目的が分からなくなるが、意味ある名前がつけられるので後から探しやすい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャネルとチャットでできることが微妙に違う
・他の人のプレゼンス(現在の状態)を一覧で見れるようにしてほしい
その理由
・具体的な機能は忘れてしまったが、まれにチャネルで出来ることがチャットだと出来ない(ファイル共有関係だったと思う)
・連絡を取りたい相手の現在の状態が分かりにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・リモートワークにおけるコミュニケーション
・円滑なWEB会議
・ファイルサーバーに替わるファイル共有
課題に貢献した機能・ポイント
・相手の反応が分かりにくいメールに比べ、チャットだとスピード感あるコミュニケーションが可能になった
・いいね、などアクションだけで反応を返せるところ
・社内NWにつながっていないと使えないファイルサーバーと違い、ネット環境さえあれば利用できるクラウドファイル共有機能