非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅ワークに必須です

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チームのメンバーや他部門との打ち合わせなどにおいて、従来は出社して会議室で行っていたことが、TEAMSを利用することで、ほとんど対面のコミュニケーションから劣化することなく行えている。ロケの異なるメンバーも積極的に参加できるようになり、組織の総合力として上がってきているのではないかと思う。
特に、資料の共有が簡単に行えるので、参加するメンバーでお互いに資料の提供者を切替えながら、メンバーがそれぞれ主人公となって会議を動かしていくことができる。また、会議を進めながら、裏で会議用チャット上に関連資料をアップして、それを必要とする人が見ることができるようにしたり、うまく使えば、相当、今までのリアルな会議よりも優れている点もある。会議を録画・録音できるので、参加できなかった会議や聞き洩らしポイントなどをあとから確認したりできることもメリット。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!