野島 哉
アイティクラウド株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
WEB会議も含めた便利なコミュニケーションツール
良いポイント
社内では、WEB会議というよりも、ちょっと聞きたいことについて音声通話機能を活用しています。
Slackよりも繋がりやすく音声もクリアです。また、スマホでもアプリを入れていれば会話できます。
もちろん、画面共有もできますし、何よりOneDriveでかんたんに同時編集も可能とかなり重宝しています。
もちろん、WEB会議機能としても申し分ない機能があります。他WEB会議ツールと遜色ありません。
背景も変更できますし、画像もきれいです。
改善してほしいポイント
どのWEB会議ツールでもありますが、複数人参加の場合、動作が重くなることが多いです。
WEB会議が主流となっている今、安定稼働を追求することが大変だと思いますが、今後に期待しております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク主体となっているので、特に音声が繋がりやすくクリアに聞こえるのは、チームコミュニケーションに欠かせません。
管理職ですので、定例以外で気軽に会話できるよう工夫をしていますが、やはりツールの機能が使いやすく安定しているからこそできるところです。
わざわざ画面共有しなくてもいいし、画面共有もできるので、リアルで会って会話する状態に近づけることができます。