非公開ユーザー
自動車・輸送機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)
今やこれ無しでは業務が成り立たない!
良いポイント
普段の会議は勿論のこと、個々のチャットやグループチャット、様々な場面で活用していますが、大人数での打ち合わせにも耐えられるし、通話の性能も比較的良いと思います。画面共有しながら会話もできるし、いいねボタンや手を挙げる下げるなどの機能もあるので、リアクションや多数決を取ることもでき、大変便利だと思います。
改善してほしいポイント
仕事柄、VirtualBoxなどを裏で動かしながらTeamsを繋いで会議に参加したりすることも多いのですが、Teamsを繋いでいるとその他の動作が重くなりすぎて、正常に動かなくなることが頻繁にある。あとは、たまにだけど急に不具合が発生して接続できなくなることがあるので、そうなるとかなり業務に支障が出てしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務になってからは以前のように会社に行って面直で相手の顔を見ながら話という機会が大幅に減ってしまい、コミュニケーションも取りづらくなっていましたが、Teamsの導入により、相手の顔を見ながら会話できるようになり、打ち合わせ中のリアクションも取ったりできるので、意思の疎通がかなり取りやすくなった。また、ステータスをみて、打ち合わせ中、退席中、発表中、応答可能など、相手の状況を把握できるので、相手の都合のいいタイミングで連絡することもできる。また、発表中のときにチャットが来たときに通知が出てこないように出来るのもとてもよい。