非公開ユーザー
リコージャパン株式会社|その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
打ち合わせはteams
良いポイント
実際の業務の中である打ち合わせは、社会メンバー、社内メンバーとさまざまなケースがあるが、使ってて嬉しい機能は、スケジュールOutlookとの連携。
社内メンバーとの打ち合わせであれば、みんなの空きを確認して空いているところに予定と会議リンクを埋め込むことができ、また時間前になったら通知がポップアップされ、そのまま会議を開催できるところもいいところ。
もちろん社外メンバーのメールアドレスをスケジュールに登録しておけば会議リンクがメールで案内されるのでTeams利用ユーザーで無くてもブラウザから参加可能。資料共有はもちろん、録画もできるので議事録は取らなくてもいいし、Torunoとの連携でテキストとしても議事録をおこせるので、もはや会議にはかかせないツールになってます。
改善してほしいポイント
teamsで外部ユーザーを招待した際に、
自動で届くメールが分かりにくいと言われることが多い。文字で(会議はこちらから)と表示されるより、会議URLをそのままメールに記載してもらう方がわかりやすいと感じる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
思いたったらすぐに会議開催できるところがいい。社内メンバーで1対1での打ち合わせであれば予約では無くその場で立ち上げてつなげる感覚で会議開催できる。この手軽さがいい。