非公開ユーザー
組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Microsoft365ユーザーであれば利用価値が高い
良いポイント
「Microsoft365」アカウントユーザーであれば、Outlookの予定表から招待し、Sharepointでファイル共有を行い・・・等のようにすそ野広く利用する中での1ツールですので、様々な事が出来るようになります。
改善してほしいポイント
とにもかくにも「遅い」です。遅延対策は早急にお願いしたいところです。
また、先日発生した全世界的な不具合では、業務に多大な影響が出ました。信頼性向上も急務かと存じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従前より外部の方が参加者となる会議を「面着」にて行っているのですが、出張費抑制の要望に加え「コロナ禍」となる中で、突然Web会議開催のニーズが高まりました。
ソリューションを選定するにあたり、会議資料(データ)の共同編集を含めた共有も課題となっており、様々な機能が従前より使用しているソフト(Microsoft Office等)との親和性が保てないかとの観点から決定に至りました。
前述何れの課題を解決出来ました。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft社製品に親近感を持たれている方におかれましては、最有力候補になるかと存じます。
ただ、Web会議ツール"のみ"をお探しの方には、あまりお勧め出来ません・・・。