非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートでのミーティング向けアプリの定番です
良いポイント
コロナ禍もあってリモートワークも広がってきたうえでの普及もありますし、それだけでなく国内の各拠点同士でのリモート接続でのミーティングにも有効活用できます。
あまり複雑な設定もそこまで必要なく、またMSの製品なのでOffice製品を利用している企業さんも多いと思いますので、普及率は問題ないですし、ライセンスの部分だけ解決していれば問題なく活用できると思います。
改善してほしいポイント
いざ接続したときに聞こえてくる音が飛びやすい点と、スピーカーやジャック型のイヤホンマイクをつないだときになぜかつながらない、発声できないことが多いです。
ぱっと見で設定画面は開きやすいですが、その分設定項目も少ないので、「今日はなぜか声が聞こえづらいです」ということもあるので、そのときはチャットでの対応をするなどの複数のコミュニケーション方法を持っておくと良いと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上の打ち合わせ、リモート接続時での打ち合わせ、遠隔拠点との打ち合わせにとても有効です。コロナ禍対応に有効なのと、出張をする必要が少し減る点も有効だと思います
検討者へお勧めするポイント
コロナ禍対応でのリモートワーク時のコミュニケーションや打ち合わせなどが必要な場合に、どのように会議、会話をするかを検討している際にご検討の余地はあると思います