非公開ユーザー
機械器具|開発|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Outlookを使ってるなら一番親和性高いですが・・
良いポイント
TeamsはメールにOutlook使っているならWebミーティングをセッティングしやすくて使いやすい。ただ、アプリケーション版は、割と動作がもっさりしている感じは否めない。相手の在席状態が分かるマークもあるが、相手がTeamsを起動していないと意味がなく、「動作が重たい=アプリを使う時だけ起動する」になっていると正直この機能は意味がなくなり使えない。多くの人が色んなファイルを共有されていくと管理できずに無法地帯になっていることも・・・。アドインは結構あるので、使いやすいものを見つけられると色々な利用が出来るところは良い。
改善してほしいポイント
アプリケーション版の動作が重いので、もっと軽い動作になっていくと使い勝手が良くなっていくと感じる。ファイル共有等、リテラシーの問題をアプリ側で勝手にセキュアに出来ればもっと利用頻度は上がると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで出張で対応していた遠隔地と打合せがWebミーティングで済む為、毎回の新幹線や飛行機代の削減が大きい。特に海外との打合せでは効果は絶大。
検討者へお勧めするポイント
MSとの親和性を重視する場合はこれが一番良さそう。
続きを開く