非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない
マイクロソフト好きにはおすすめ
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ファイルやwikiの作成もでき、チャンネルと投稿をうまく使えばタスク管理に役立ちます。
チャンネル内の投稿は最新のものが常に下に表示されるため見やすく、アプリケーション版では通知機能も優秀です。
長いコメントは自動で折り畳まれるため視認性も良いです。
改善してほしいポイント
アプリケーション版では多少バグがあり、メンション機能がスムーズに使えなくなることがよくあります。
また、teamsの利用にはマイクロソフトアカウントが必要となるのでもう少しラフに使えるようにして欲しいです。
特にマイクロソフトアカウントは定期的にパスワードの変更など手がかかるのと、初回登録時の案内が不親切でteamsまでたどり着くのに苦労します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顧客からteamsを利用したいと相談を受けteamsを利用して顧客とやり取りをしている。
wikiの情報共有が優秀でチーム内の認識を共有することに役立った。
検討者へお勧めするポイント
利用開始の敷居が少し高いので、まずは他のサービスを試してみて機能に満足できなかった場合に試してみるのをおすすめします。