非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Web会議だけでなく、様々な使い方ができる。
良いポイント
社内のコミュニケーションツールとして欠かせません。チャットはもちろんのこと、課・係内の連絡、チーム内での資料共有が容易で、かつては当たり前だったメールよりも手間をかけずに業務を進められます。Teamsを導入している企業は多いので、社外とのWeb会議にも必須のツールです。やることやアイデアなど自分宛てにメッセージを送って、メモとしても活用しています。
改善してほしいポイント
通常のWeb会議では、Wi-Fi使用時は途中で落ちてしまうことがあります。ソフト自体に様々な機能がついているため、やはり重くなってしまうのでしょうか。ライブイベント機能を社内で実験したところ、30秒~1分ほど遅延して配信されました。ライブイベントは双方のやり取りではなく、あくまで配信のみの機能なので、影響はありませんが少し気になりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外向けに「ライブイベント」機能を使用したウェビナーを企画しました。通常のWeb会議や「ウェビナー」機能だと個人情報保護の観点から開催が難しいと思われましたが、ライブイベント機能を使用すると参加者は匿名で参加可能なので課題であった個人情報を隠すことをクリアできたため、計画通り開催予定です。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスには欠かせないコミュニケーションツールです。今すぐ導入すべきです。