非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
社内共有ツールとして便利です
ビジネスチャットで利用
良いポイント
コロナ禍になり利用しました。それ以前まではGoogleのhangoutを利用していましたが、投稿が続くと重要な投稿が埋もれてしまっていたのが問題だったなか、TeamsはLINEのように「これ以降未確認」など自分が確認していない投稿から確認することができたり、外出先でスマホで確認した後「帰社後PCで確認・対応したい」と思った際は未読に設定ができるのも便利です。
また、社内共有のグループや、個人間のチャットなど、これ一つで業務間の連絡はやり取り(もちろんPDFなどデータのやり取り)もできるのが便利です。
ここで完結させれば、過去の会話・履歴も検索できるのも便利です。
改善してほしいポイント
スマホはアプリを利用し特に問題はありませんが、PCは「アプリが重い」と社内の評判がよくなく、みなブラウザ版を利用しているため、もっとPCに負荷のないアプリを開発していただきたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
先のGooglehangoutはチャットとしては利用していましたが、ビジネス・社内共有となると機能が足りないなか、とても有意義なツールです。
また、例えば社内共有としてメールでも有りかもしれませんが、過去履歴を遡るのには不便だったり、データを添付すると容量制限・データ送信の速さもメールとは違う手段だと実感しています。