非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
会社のMeetingやチャット機能をよく使用します。
良いポイント
優れている点・好きな機能
・予定表を使用して、会議設定が可能。
・予定表からリンクして、会議へログインできるところが便利。
・ビジネスチャットだと、メールよりもリアルタイムに、且つ、相手に気持ちが伝わりやすい。
その理由
・時短になる。
・わかりやすい。
・相手に気持ちが伝わりやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・会議の際、途中参加者がいる場合、開催者ではない人にもその旨の連絡が入るので紛らわしい。
・チャット機能の即時反応の顔文字が少ない(6つのみ)。
その理由
・参加許可ボタンを押していいのかどうかわかりずらい。
・即時反応の微妙な表現できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Web会議階差が可能となり、テレワークが可能となった点。
・顔を見ずともコミュニケーションができる点。
課題に貢献した機能・ポイント
・実開催の会議で話し合うよりも、氏名質問などできるため、逆に身近に感じる事がある。
・実開催の会議よりも声が聞き取りやすい。
続きを開く