非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションには欠かせないツール
良いポイント
コロナ禍で在宅が増えているが、打ち合わせは減らない。そういった場合、Teamsで会議が行なえ、チャットで課員と相談し、チームでファイルのやり取りを行い、カレンダーでメンバーと次の予定を立てる
一つのツールで社内のコミュニケーションをすべて賄える。
また複数のアプリをアドオンでき、より便利に利用できるのも魅力。
改善してほしいポイント
・予告もなしに、いつのまにか機能が変わるため、戸惑うことが良くある
機能変更するのは良いが、予告や変わった点を公開してほしい。
・チャットなどの検索精度が悪い。またチャットの文言が検索できても、会話のやり取りが表示されるわけでなく、発した言葉だけが表示されてしまう。ヒットしたあとに前後の会話なども同時に表示してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・最近では会議の会話の文字起こしの機能があり、難聴の方などにも利用している。まだまだ精度は悪いが、良くなっていくことを期待しています。
・社内で操作説明会などを行う場合、その説明を録画できるので、後から見直すこともでき、また質問の挙手、アンケートなども行えるので、実際に顔を合わせて説明会を行うより便利になっている。
検討者へお勧めするポイント
拠点や部署、人数が多い会社には有効だと思います。
課内であれば、メールなどで間に合ってしまい、効果が薄いかもしれません。