野田 智昭
ピーディーシー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自由なグループチャット機能
良いポイント
独自のグループチャット機能があるところが良いポイントかと思います。通常の「チーム内のチャット」では組織で管理されており、上司や他部署の上長も閲覧可能な場合があるため、発言しずらいことも多々あるかと思います。ただ、「グループチャット」を使用することにより、身近な先輩や同僚等を登録しておけば、「チーム内のチャット」で聞きづらいことや初歩的なことも気軽に聞けるかと思います。私自身もグループチャットを使用することにより不明点をその場で解決できたので非常に良い機能だと思います。
改善してほしいポイント
チーム内チャットを使用時に特定の人にメンションする際に「@」の後に名前を入力すれば、登録されている社員が自動的に出てくるのですが、グループチャットでは「@」の後に名前を入力しても出て来ない場合があります。出てくるときと出てこないときの差が不明なので、いずれかに統一して欲しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
相手からのレスポンスが何倍も何十倍も早くなりました。極端な例では、メールでの返信に1日以上かかっていたものが1時間以内に返信がくるようになりました。テレワークが多くなり直接聞けない以上、メールで聞くしかなかったのですが、Teamsを使用することにより、チャット感覚で返信してくれる人が多くなったかと思います。
検討者へお勧めするポイント
チーム内チャット、個別チャット、グループチャットなど数多くのチャット機能が搭載されているうえ、WEB会議機能もあるので非常にお勧めします。