犬山 慶
株式会社メディアファースト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
高機能なコミュニケーションツール
良いポイント
チャットチャネル(グループ)がたくさん作れるので、込み入った話やより専門的な細かい話をするのも周りを気にせずできる。画像だけでなくマイクロソフトの各ファイルなども共有できる。またチャネル外の人に見られたくない場合は鍵をかけることもできる。既読は付かないが簡単なスタンプで気軽にリアクションできるようになっているところも良い。
改善してほしいポイント
とにかくスマホからだと通知の嵐が邪魔くさい。最新の通知を一覧できるフィードという部分でリアルタイムに確認しようとするが、あまり関係のないチャネルやどうでもいいチャットの通知で大事なフィードがすぐ下に流れてしまう。また、チャネルに未読メッセージがあるとチャネル名が太文字に表示される仕組みになっているが、その太文字がかなり控えめな太文字なのでパッと見では気づかない。
また表示される文字数も限りがあるので「続きを表示」しないと見れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全体会議や広いエリアのチャネルだとメンバーが何百人になってしまうのでなかなか発言や発信がしづらい部分がある。しかし細かいチャネルを作ることができ、鍵をかけることもできるので人数を絞りざっくばらんに話し合いができるチャネルを作ることでよりコミュニケーションが深くとれるようになった。