非公開ユーザー
自動車・自転車|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
複数プロジェクトの情報共有に最適
良いポイント
まずMicrosoft製品との連携が抜群なので、Office製品がメインの会社ではスムーズに活用できると思います。WEB会議やチャット機能など個々の製品を、例えばZOOMと比較してどうかと言われれば、もしかしたら劣るところもあるだろうが、オールインワンであるところが使う側にも管理する側にもメリットは大きいと感じます。他社アプリとの連携も相当数あるようですが、まだまだそこまでの活用はできていません。
改善してほしいポイント
チャットの文章をエンターで送信してしまう仕様は不便。うっかりShiftを押し忘れて途中の文章を誤送信してしまいます。エンターで改行にならないものでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
昨今はグループを横断したプロジェクトが増えてきたため、グループチャット機能を重宝しています。情報共有、資料共有、パワポの資料など同時にログインして編集するなど、生産性の向上に寄与しています。
在宅勤務など、離れて仕事を進めるケースも少なくなく、そういった場合にも効果を発揮しました。
チームが乱立してしまう懸念はありますが、有効期限の設定で一定期間動きがないチームは削除できるので、上手く活用すれば問題ないかと思います。
検討者へお勧めするポイント
結果オールインワンでコストパフォーマンスが高い