非公開ユーザー
自動車・輸送機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
リモート会議に最適
良いポイント
優れている点・好きな機能
・outlookとのスケジュール連携
・チーム機能
その理由
・うちの会社はOutlookを使ってスケジュール管理をしておりますので、Teamsの会議通知を発行する場合、Outlookで自動的にスケジュールに反映されますので、非常に便利。
・チーム機能でチャンネルを作成れば、そのチャンネルでのチャット履歴がずっと残り、かつSlackのようにスレッド形式で連絡ができるので、最近Slackの代わりにチーム機能を活用しており、非常に便利。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャットのスタンプ機能のバリエーションをもっと増やしてほしい
・自分の声がちゃんと相手に届いているかどうかのリアルタイム表示機能を追加してほしい。
その理由
・もっとフランクな雰囲気でチャットしたい場合、面白いスタンプや、可愛いスタンプのバリエーションを増やしてほしい。
・Teams会議中、自分がプレゼンテーションするときに、通信状態によって相手に自分の声が届いていない、あるいはとぎれとぎれになったりすることがあります。自分だと気づきにくいので、事後に相手に言われて、もう一度どこから聞こえていなかったかを聞いてから、同じようなことを再度話さないといけないので、自身が気付けるような仕組みを追加してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・オンライン会議機能によるリモートワーク時のコミュニケーション向上
・チーム機能による情報一元管理
課題に貢献した機能・ポイント
・Teamsのオンライン会議機能で、リモートワークでもコミュニケーションがとりやすくなったので、非常に効果的です。
・チーム機能を活用して、会話の履歴や、資料の共有など、情報が一元で管理できるようになり、チームワークが向上になりました。