非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
office365のユーザーにはおすすめ
良いポイント
一番の利点はやっぱりコスパがいいということでしょうね。zoomとかmeetなどでは基本的に2000円ぐらいかかってしまいますが、office365の基本セットでしたら同じぐらいの料金でエクセル、ワード、パワーポイント等が使えます。やっぱりパッケージになっているのが一つの強みでしょうね。あと、officeのe1以上を使っているとライブイベントが使えるがの大きいです。約1万人のライブイベントがあの料金でつかえちゃうのはデカいと思います。ちなみにzoomだと月7000円ぐらいかかりますが、office365 e1だと月1000円を切ります(いまは違うかもしれませんが)のでこれはお得だと思います。
改善してほしいポイント
基本的にmicrosoft teamsはクローズのものなのオープンな使い方するのは使いづらいです。たしかに設定で解除は出来るのですが、初心者には少しハードルが高いものだと思います。あと、録画の画面が思ったものと違うものが出てしまったりしましたので、そのあたりも改善してほしいです。(特にzoomからの移行した人には評判悪いというのを聞いたことがあります。まぁ、慣れちゃえばいいのかもしれませんが。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クロースな感じでしか使わない方やoffice365を使っていてコストを抑えたいという方にはおすすめできると思います。また、日本では比較的使われているアプリケーションなので取引相手のセキュリティーに引っかかるというケースも少ないと思います。
検討者へお勧めするポイント
office365を使用している人でテレワークでビジネスチャットを行いたいという方にはお勧めです。