山崎 一善
丸善石油化学|その他の化学工業|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内ミーティング向け
良いポイント
社内打ち合わせの他、説明会、在宅ワークの連絡用などに使われている。ただ、世間ではリモート会議ツールはZOOMがメインだ。当社ではZOOMは歓迎されておらず、招待受ければ使えないこともないが、アクセスの手続きが面倒くさい。Teamsの良いポイントはMicrosoftユーザー同士なら通信環境がストレスなくミーティングできることだ。業務利用であれば、他社も殆どの人がMicrosoftofficeを使用しているので、特にビジネス対応向けにTeamsが活かせると思う。
改善してほしいポイント
まずZOOMに対抗して一般的なセミナーユーズでもTeamsを使えるよう普及して欲しい。あるいはYoutubeのように自由参加できる機能ももっと充実して欲しい。とにかくMicrosoftは堅苦しいので、業務利用向けというイメージを変えていくべきだと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナで会社が在宅ワークを進めなければならなときは本当に役立った。自分も2020年から昨年まで在宅勤務中心にせざるを得なかったが、勤務先が事前に社員全員に専用PCを貸与していたので、スムーズに移行できた。
続きを開く