非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
メールと並ぶコミュニケーションツールの1つ
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UI/UXが優れている
・直感的に使用できる
・officeツールとの親和性が高い
・チャット以外に通話機能もあり携帯電話を支給されていないポジションも携帯に代替するような形で利用できる
・掲示板としても利用できる
・専用アプリが使いやすい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャット機能の会話で固定できるメッセージがチームで1つに限定される
・月に1回の頻度以上でいきなりネットワークの通信が通常でもログインエラーになる
・チームやチャネルを使いこなすのは割と難易度が高い気がする
・国産ではないので仕方がないのだがコラボできるアプリケーションが海外製のサービスが多い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内携帯が支給されていない社員でも携帯電話の機能として利用できる機能が備わっている
・本社だけで開催していた朝礼を全支店でWEB会議・通話を利用して開催することが出来た。
また録画機能も付帯しているため、4支店中1支店で認識していた情報が、
ほぼ100%の確率で社員が朝礼の内容を確認出来ている。
課題に貢献した機能・ポイント
・チャットの絵文字は心理的安全性の確保、コミュニケーションの円滑につながる
・録画機能で情報の伝達が効率的に改善した
検討者へお勧めするポイント
専用のアプリケーションがあること、
必ず毎日利用するOffice機能と連動できること
セキュリティ面で安心なこと
ステータスが常にわかること