非公開ユーザー
機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)
MS製品との連携
良いポイント
Microsoft Teamsは通常の電話会議での機能は当然便利で、会議開催通知をOutlookから予定入れることができますし、資料の共有やチャット、また海外との会議の場合ですと、キャプションもリアルタイムに出てくるので、英語で話されると、なかなか聞き取ることができませんが、英語のキャプションが同時に出てくるので、話の内容を理解するのにとても良い手助けとなります。会議録画もできるので、あとから見直すことも可能で、とても便利です。また当然ながらMicrosoftの製品ともシームレスに連携できるので、Outlook、OneNote、Sharepointなどと簡単に連携ができて、ビジネス用途にはとても便利となっています。
改善してほしいポイント
非常に使い勝手は良いですが、多数のteamに所属している場合なのかわかりませんが、たまに重くなることがあります。また今後は英語の発話を自動的に日本語に翻訳するような機能などもあるとさらに便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
繰り返しになりますが、英語での会議には英語のキャプションが非常に便利になり、英語のスキルがあまり高くなくても、英語字幕がつくことで、何を話しているのかがより明確化されます。そのため会議のスムーズな進行に貢献できていると思います。