非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

チャットツールではなくコミュニティ基盤として活用

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

使い方はユーザー数だけあると思われるくらい、機能盛りだくさんなツールと思います。
チャット、チームを使ってコミュニケーションを取ったり、プロジェクトやイベントごとのチャットやツールで
ファイル共有や共同作業も行えるので、現在進行中のやりとりには最適なツールと思います。
最近では、リアクションに使うスタンプの数も膨大に増え、取り急ぎの思いも伝えやすくなったかなと思います。
ビデオ会議も、大人数や少人数、社内外問わず、安定した動作をしていると思います。
よほどのことが無い限り、遅延や音声途切れもないので(使用している外部機器の影響は無視して)
もう、TeamsはPC起動から終了までずっと立ち上がってるし、社用スマホでも重要ツールになっているので
弊社では、もう手放せないような状況です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!