非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
競合サービスに比べるとやや使いづらさを感じる
良いポイント
Office365に付随しているため、無料サービスだと業務用途での使用がはばかられる時には使いやすい。
検索機能は他社サービスに比べて表示が速く使いやすいと感じる。
また、添付をメッセージ途中に加えられる(添付だけで単独のメッセージにならない)点や
Outlookのスケジュールにミーティングの予定を反映できるのは使いやすいと感じる。
改善してほしいポイント
多少は改善されたがスタンプが使いづらい(種類が乏しい、複数押せないなど)。
詳細を見ないと既読の状況がわかりづらい。
また、「家庭/小規模ビジネス向け」「職場/学校向け」と2つに分けているが、
中小企業の場合はどちらを使っているのか?がわかりづらいし、アイコンも似ており
誤認しやすいので、一本化するなり明確に区分けするなりしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スタートアップ時のコミュニケーションに使用しており、社内業務のやりとり全般の補助として
役に立っている。端末構築時にセットアップしており、コミュニケーション方法が一本化できているため
PCスキルに乏しい社員でも一定のやりとりはできるのはメリットと感じる。
続きを開く